![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間アルバイトで体調不良で休んでしまい、辞めたい気持ち。子供や家事に追われ、旦那も働く。自分に甘えていると感じ、頑張れない自分に悩み。
仕事の事なんですが、夜間アルバイトをしています。
子供と自分の体調不良で1週間ちょっと
休んでしまってて、昨日も電話して休んでしまいました。
迷惑もかかっているだろうし
辞めたいな。って弱気の心になってしまってます。
出産してから偏頭痛や生理前の体調不良が
よくあります💧
やめたい理由はそれだけではなく、
夜間帰ってきてから夜泣きする子供と相手して
また朝旦那の弁当作って子供送り出して
午後まで寝てってゆう生活がとても嫌になってきてしまってます。
旦那に相談したら
辞めたらまた生活厳しくなるよ?
って最近ゆってたのですが
昨日は、辞めたいなら辞めてもいいよ?
その代わり俺が夜も働くから心配しないで!
って言っていました。
もう、こんな弱い自分と頑張れない自分と
職場に迷惑かけてしまってる自分と
旦那に無理させたくないなって思う自分と
ごちゃごちゃになって涙が出てきます。
甘えてますよね。
今日も出勤予定ですが、体調めっちゃ悪いです。
旦那は朝から笑顔で仕事に行きました。
なんで自分はこーなんだろ。
子供のために働けないのかな。
頑張ってる旦那のために頑張れないのかな。
- りりか(5歳5ヶ月, 7歳, 15歳, 17歳)
コメント
![riko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riko
私も夜中のバイト始めたんですが、始めてからすごい体調不良です(>_<)
帰ってきてから仮眠とっても全然回復しなくて😢
昼間働くのは無理なんですかー?
![★アンパンマン★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★アンパンマン★
平日フルタイムで仕事をしています。
小さい子供がいながら仕事をしているのでお休みしたり、遅刻・早退は付き物です。
確かに職場には迷惑かかっているかと思いますが生活の為なら頑張るしかないかと…。
うちも週に一度はお休み、度々呼び出しと肩身が狭い思いをしています。
休みが続くと部署の女性に口も聞いてもらえず目も合わせてくれません。
旦那様の優しいお言葉に甘えてもいいんじゃないですか😊
-
りりか
そーですよね(><)
付き物だと割り切ろうとしてはいるのですが、小さい子いるの私だけだし、昨日電話した時はあなたの体調不良では絶対休まないでください困ります。子供のなら仕方ないですが。と言われてしまいました。
職場でも、仕方ないよーとは言いますが
視線が全然冷たくて孤独すら覚えます。
コメントしてくださりありがとうございます(><)- 11月14日
-
★アンパンマン★
同じ状況です💧
毎日、逃げ出したくなります。
お互い頑張りましょう😊- 11月14日
-
りりか
はい、(><)頑張りましょうね。ありがとうございます!
- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も夜中働いています。
22時から2時までで週3回働いています。
帰ってからすぐには寝れないので3時半とか4時くらいに寝てます。
そこから朝起きて子供の幼稚園の弁当作ったりしてます😭
下の子はまだ幼稚園行ってなくて
日中一緒に過ごしていますが
私は寝たいのに中々寝てくれなくて
ほっとくわけにもいかないので寝れず
結局上が幼稚園帰ってから
2時間ほど寝てます😫
今3人目妊娠中で妊娠してからは連勤はしんどいので連勤にならないように
自分で調節してます。
今の仕事1年ちょっとしてますが
この生活になれるのに時間かかりましたよ😭
そもそも働きたくない人なので💦笑
でも旦那が仕事に厳しい人なので
辞めたくても辞めれないし
家計の事を考えると辞めれないので
頑張ってます😭
熱でても体調悪くても仕事に行ってますというか旦那に行かされます😭
今どのくらいの頻度でお仕事されてますか??
-
りりか
えー妊娠中で夜間アルバイト凄いですね(><)
私は週4の5時間半働いてます!
なんのお仕事されてるんですか?
もゆんさん見て
頑張らなきゃなって改めて思い知らされました(><)- 11月14日
-
退会ユーザー
ほんとは今すぐにでも辞めたいですよ😭
飲食店の厨房で働いています!
立ち仕事なので腰が痛いです😭
仕事の日を1日減らしたり時間減らすだけでも
少しは楽になるとおもいますが
それは無理そうですか??
私みたいになるのは
あまりオススメしたくないので
何かいい方法があればいんですが🤔💦- 11月14日
-
りりか
ホントに偉いです(><)
え、立ち仕事なんですね(><)
もーホントに頑張ってますね(><)
もゆんさん!ホントに無理なさらず😣😣😣
休みがちなのも私だけで小さい子いるのも私だけで言いづらいんですよね😣😣- 11月14日
-
退会ユーザー
こっちが励まされてしまって
役立たずですみません😭
ありがとうございます😊
急に休むよりかは
最近体調が優れないからと伝えたうえで
勤務日数減らしたり
時間減らしてもらったほうが
りりかさん的にも職場的にもいいと思うのです😭
そのままの状況だと
りりかさんがいつまでも
しんどいと思うので
勇気だして相談してみるのも
ひとつの手だと思いますよ!- 11月14日
-
りりか
いえ、(><)頑張らなきゃ奮い立たされました!感謝です!
そーですよね!(><)
そー伝えてみます!
ありがとうございます!
あ、つかぬ事お聞きしてもいいですか?(><)
答えられないなら大丈夫です。
お給料月いくらくらいありますか?
すみません。失礼な質問して😣- 11月14日
-
退会ユーザー
少しでも役に立てたならよかったです😭
給料は旦那のですか?
私のですか??😄- 11月14日
-
りりか
もゆんさんと旦那さんのです☹️
差し支え無ければで大丈夫です😣すみません😣- 11月14日
-
退会ユーザー
私は大体4万5千円くらいで
旦那は28万くらいです!
多いか少ないかわからないんですが
これでもギリギリです😭- 11月14日
-
りりか
ありがとうございます!
ギリギリ同じです😣😣
どーにか改善できたらと思うのですが、、😣
頑張りましょうね😣😣✨- 11月14日
りりか
そうなんですね(><)大丈夫ですか?(><)夜間はキツいですよね💧
昼間は保育園がなかなか決まらなくて、、
。
riko
同じですー。待機児童のため、来年の4月入園できたらいいなーって思ってます(>_<)早く深夜バイトやめたくて。
りりかさんもしんどいですよね(>_<)
りりか
逆転生活でしんどくなってきました。
子供達のために頑張ろーって早4ヶ月たちますが、だんだんと億劫になってきてしまってて。。待機児童多いですか?(><)こちらはもう100人越えてて諦めてます。
無認可に預けようかな?とも思ったのですが上の子無認可で通わせてた時色々問題があって、、無認可に預けるのが怖いです😣
rikoさんはなんのお仕事されてますか?
riko
待機児童、こちらは300人くらいです。そちらも激戦区ですねー(>_<)
一応無認可はおさえてあるんですが、やはり心配もあります。
問題があったんですね、、、それだと預けるの嫌ですよね(>_<)
私はレンタルショップで働いてますよー!りりかさんは?
りりか
300人(><)凄いですね(><)
はい、ご飯とかまともなもの与えられてなくて、そこから無認可に預けるのが怖いです。
レンタルショップなんですね!
何時から何時までされてるんですか?✨
私はスーパーのレジやってます!
riko
ご飯まともじゃないなんて、、、怖すぎます(>_<)
そういうのニュースで聞いて恐くて、一応無認可はお弁当持参のとこおさえましたが、それはそれでお弁当作るの大変そうですよね(-_-)
スーパーなんですね😄お疲れ様ですー。
私は23:00-03:00が基本ですが、シフトでちょっとかわったりもします。
りりか
ホントですよね(><)
インスタントラーメンあげてたって思うと
もうとても衝撃受けました😣でも、全部の無認可がそーではないとは思いますけどね!✩
そうなんですね(><)
夜間アルバイト初めて長いですか?
頑張るしかないですよね😣😣😣
rikoさんも体調気をつけてくださいね(><)
riko
私はまだ1ヶ月過ぎたばかりです。子供たちが風邪ひいてそれがうったのが、なかなか治らなくて、やはり深夜バイトしてると体が休まらないからかなーって痛感してます(-_-)
りりかさんも無理されませんように!!
りりか
rikoさんも休まれてるんですか?(><)
寒くもなってきてるし、体調崩しやすいですよね(><)
ありがとうございます✨