

ちよ
4月から生後6ヶ月の息子を保育園に預けて仕事復帰しました☆
最初は息子が風邪などで休むことがあったり併せて自分の仕事を思い出すことに必死だったりで、私自身も体力が仕事モードになっていなかったので夏頃までは体調を崩しまくってました^^;
息子の風邪で休んだり、自分の高熱で休んだりと有給はあっという間になくなりました(笑)
それが生後9ヶ月で自然に断乳(卒乳)の方向に向かい始めてからは私の体力も戻ってきた気がします^^
先月息子は1歳になりましたが、半年前に比べたら熱も出にくくなりましたし、やはり復帰直後が私は一番辛かったです^^;(笑)
周りに手助けしてくれる親族もいないので💦
個人差もあると思いますのでご参考までに^^

ちい
あたしは産後3ヶ月で復帰しました!
仕事を始めた途端、妊娠がわかり
仕事をして1年経ってなかったので
育休は取れなかったんです💦
産休は原則産後2ヶ月なんですが、
保育園が3ヶ月からしか預けれなくて
1ヶ月有給使った感じです!
結果、あたしは早く仕事を復帰して
すごくよかったです😊
子どもと関わる時間は休日しか
ありませんが、仕事から帰ってくると
可愛さが増します笑
休みの日ずっと子どもといると
育休もらってたらこれが1年間
続くんだもんなーと少し憂鬱に
なります💦
仕事で自分の時間が出来るし
息抜きできるからあたしは
早めに復帰してよかったです!
コメント