 
      
      
    コメント
 
            エリチン
私は33週に入った時に2180で少し大きめで標準は1900くらいと言われたので小さいのではないかと思います…
異常がないことを願ってます‼‼
 
            つんちゃん
こんばんわ!
32w4dで1911gでした!32w4dピッタシの体重です!
確かに小さめだと思いますが、先生は体重に関しては何も言ってきてないんですよね?
それでしたら大丈夫だと思います!
性別はまだシンボルがちゃんと見えてないんですかね〜?
早く性別知りたいですね!
エコー写真で異常があったら何かしら言ってくると思うので安心して赤ちゃんの成長信じましょう🎵
- 
                                    れい 特に問題はないと言われました。 
 でも周りに心配されて
 何だか不安になってしまいました。
 最初に性別わかりますか?って聞いたら
 あるよーなないよーなって言われました。
 
 そうですよね!
 異常あればさすがに教えてくれますよね!
 ありがとうございます!- 8月25日
 
- 
                                    つんちゃん 周りに心配されると余計不安になっちゃいますよね〜泣 
 でも28wの時
 先生にあれー?小さめだねって言われてたんですけどドンドン体重増えていきましたよ!
 私は逆に自分が太り過ぎたので赤ちゃんが巨大児にならないか不安です…笑
 
 ママが安心してればきっと赤ちゃんのペースで栄養吸って大きくなってくれますよ♡
 
 あるよーなないよーなってどっちだい!って感じですね笑
 赤ちゃん恥ずかしがり屋なんですかね?笑
 次の検診で性別知れますよーに!- 8月25日
 
- 
                                    れい 自分が普通に太ってるのに 
 何なんだろうと思いました。笑
 
 ホント性別知りたいです♡- 8月25日
 
 
            かちん
私は娘が32w6dのとき1438gで33w4dで1538gでした。
私の場合24wのとき発育遅延と言われ2週間検査入院しましたが
子供には何も問題なく母体が小さいので遺伝だろうと言われましたが
退院後念のため週1で外来検診でした(^^)
35w6dで2014gになり
38w4dで2402g
出生時2176gと小さめで生まれて来ましたがNICUに入らず母子同室で過ごしました
(^^)
先生から問題ないと言われたのであれば大丈夫だと思います(∗•ω•∗)
- 
                                    れい だいたい一緒ですね! 
 あたしは一時期切迫で自宅安静だったし
 自分が未熟児だったのもあるのかなーとか思いました。
 
 それを聞いて少し安心しました!
 無事産まれてこれて良かったですね♪
 問題ないと言われたので
 心配し過ぎないでいようと思います。
 ありがとうございました!- 8月25日
 
- 
                                    かちん 私も未熟児で生まれました(>_<) 
 私は生まれた時NICU入るだろうから
 とりあえず2000gになってくれればいいな~って思うようにしました(*˙︶˙*)☆*°
 検診の度増えるのみると
 2000gまであとちょっとだ!
 頑張れ~p(´∇`)qってポジティブに考えられたので(笑)- 8月25日
 
 
   
  
れい
こんな時間にありがとうございます。
もう少しでまた検診なので聞いてみます。