

ktshmama
病院へ行く前に電話で確認とりますね!

コアチャンマン
私も、安定期直前に胃腸炎になりました!産婦人科だと、ほかの妊婦さんに移してしまう可能性があるので、内科の方がいいと思いますよ!私は内科に行って妊婦ってことを伝えました!対応してくれますよ😊

macaron
私はこの間39度の熱が出て産婦人科に電話したら、内科に行って下さいと言われましたが、一度かかりつけの産婦人科へお電話されてからの方が良いかと思います。(特病とか分からないので…)お大事にして下さい。

raras
産婦人科に電話して症状を伝えました。赤ちゃんが元気かどうかモニター付けるので来院してと言われ、裏口みたいなところから通されましたよ。他の妊婦さんとは接触しないようにという意味だったんだと思います!

*yua*
私は産婦人科に電話したらウイルス性があるので内科で…
と言われ、土曜の夜だったので内科に電話するも「今日は外科の先生だし妊婦さんは…」みたいな感じになりました😭
産婦人科の方にはOS1を少しずつ飲んで下さいと電話で言われて1日様子を見てました!!
そしたら嘔吐、吐き気は夜中にはよくなりなんとか病院行かずに乗り切りました💦
が熱があると羊水も熱くなり赤ちゃんが辛くなるらしいです!
産婦人科に電話してみて内科にと言われたら内科に電話して受診してみたらいいかもしれません!!

しーさー
内科で妊娠中ということを伝えたら大丈夫だと思いますが、外出る方が辛くないですか?
水分が摂れているなら様子見します^_^
吐き続けて下痢し続けてしんどいなら点滴してほしいとお願いするかもしれませんが…
2人目妊娠中に2回ほど嘔吐下痢になりましたが、私自身が病院勤務だったので病院に受診せざるを得ず受診しましたが、もし働いてなければ受診せず休んでたと思います。
お大事になさってください( ; ; )

かわめ
次男を妊娠中になりました。
薬をもらいたい気持ちで産婦人科に電話したら「様子を見てください」と言われましたが、やっぱり来てくださいと言われ、産婦人科を受診しました。
モニターをつけたら2分おきに陣痛まできており、緊急帝王切開となり出産になりました。
入院は個室対応になり、36週での早産でしたが、産婦人科に行って良かったなと思いました

退会ユーザー
産婦人科に電話したらすぐに
来てくださいと言われました!
夜間だったので誰も居なくて
脱水気味だったのでそのまま
1週間管理入院しましたよ(^^;
お風呂トイレも部屋ある個室
だったので廊下には一切でず
治るまでずっと部屋にいました🙌🏻

べる
皆様ありがとうございます\♡︎/
質問させていただいた後寝込んでましたが今日起きたら熱も下がり食欲も少し出てきたのでこのまま様子みようと
思います✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
本当にありがとうございました😊
コメント