
コメント

たゆと
誤差があるので体重は気にしなくて大丈夫ですよ🤗2000近くありそうですし!
帝王切開でも自然分娩でも誘発でもお医者さんと赤ちゃんを信じて、リラックスして出産に臨めるといいですね。出産前に飲むといいお茶とかありますよ!ラズベリーリーフティーだったかな?

チョコレート
体重はあくまでも推定だから気にしないで大丈夫だと思いますよ😋
まだ予定日まで日があるし、不安にならなくていいと思います😊✨
ゆったり構えていれば赤ちゃんもそのうち出てきてくれるはずです💖
-
ほし
ありがとうございます🙇♀️
赤ちゃんに話しかけます(*´╰╯`๓)♬- 11月13日

マヨは味の素派
体重って、赤ちゃんの向きや測るタイミングでかなり誤差あるみたいなので気にしすぎなくて大丈夫だと思います!
心穏やかに赤ちゃんを待ってあげてください。
お身体お大事に。
-
ほし
ありがとうございます| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO- 11月13日

ちょこまま
私も38w6dです! 今日の検診で、赤ちゃんの体重は前回より400gも減っていました! 赤ちゃんの向きで測定値はかなり変わってしまうみたいですね。同じく我が子もまだまだまーだ生まれなそうです。 帝王切開という言葉がでてくると不安になるかもしれませんがどんなお産でも赤ちゃんとままさんに適した方法で産ませてくれるはずです! 私もまだ何があるかわからなくて不安ですがきっと無事に赤ちゃん産めるはずです!がんばりましょう😭💓
-
ほし
同じなんですね (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
なんか励みになります🙇♀️💦
ありがとうございます😉- 11月13日

yoppy
はじめまして。
私も38w6dです。初マタです。
38w5dが検診日だったのですが、その一週間前の健診では2755㌘と言われ、今回は2685㌘と言われましたが、もう一度babyのお腹の大きさを計ったら2845㌘でした😅
先生からも2800の方で記録しておくねと…。
まぁーそんなものかと気にせず、以外とアバウトなんだと思いました(笑)
それと、私もまだ、産まれる気配はなく初産だから予定日を超過する事もよくあるので あと2週間位は気長に待ちましょう的な事を言われ内診等もなく(よって内診グリグリもされてません)終わりました。
私の場合、バースプランに出来る限り帝王切開は避けたい(状況は自己判断できないのでもちろん絶対拒否ではない)とした為かもしれませんが、病院によって判断が違うんだなと思いました。
もし、私も今回の検診時同じく帝王切開の話をされたならきっと、いっきに不安になるし、聞きたいことをその場で聞けなかったかもしれません。
ご不安でしょうが、次の健診では不安を少しでも払拭できるよう 聞きたいことや不安をまとめて受診されてみたらいかがでしょうか?
ほし
ありがとうございます😔💦すごく不安で。。。