※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこひな
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子が夜中に何度も泣いて起きる状況で、ミルクを飲むと落ち着くが、繰り返し起きている。助産師は放置を勧めるが、夜中の騒音を気にして困っている。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。

生後4ヶ月の男の子を完ミで育てています。

ここの所、夜に寝る前(20時半位)200~220飲んで寝ますが、23時~0時にかけて泣き出し、ミルクを150~180飲みます。(寝落ちや、自分から外す)
その後一時間位でまた泣き出し、乳首を吸わせるとぎゃんなき、抱っこもダメでミルクを飲ませると50~80ほど飲みます。
約一時間ごとに朝までその繰り返しをします。

夜泣きのように何をしても泣き止まない訳ではなく、ミルクを少し飲むと落ち着いて寝たりするのですが……
喉が渇いてるのかと、思ってます。

いままではまとめて4~5時間は寝てくれていたのですが、急に新生児の様に泣き出すので成長の面で少し不安です。

助産師さんは「寝言泣きはしばらく放置して」といいましたが、トントンで収まらないぎゃんなきは夜中なのでやはりご近所の事を考えほっとくこともできず
に対応します。

このような事があった方いましたらどれくらいでまとめて寝るようになったなど教えていただけると助かりますm(__)m

コメント

チッチ!!

うちの子、4ヶ月後半から歯愚図りみたいなのがありましたよ!
5ヶ月と1週間の時に歯がみえました!
なので、それもあったりしませんかね?お腹が張ってたり痛いとか気持ち悪い時もよく起きると病院で聞きました!
昼間は、遊んだり色々と気の紛れることはあるものの…夜はないじゃないですか?だから、余計に酷いみたいですよ!
ミルクをあげての繰り返しは癖になるし、負担にもなるような、あまり良くない気がします!
部屋の中散歩や、賃貸なら外に連れ出す人もいますし!

  • ねこひな

    ねこひな

    歯愚図りですか……確かによくかみかみをするようになりました!
    そっち方面でも考えてみます。

    ありがとうございます。

    • 11月13日