

@kaori
ベビーカーや抱っこ紐は散歩などで普段から慣れさせるしか無いかな〜と思います(;o;)
外の景色を見てたら気持ちも変わるかもしれないですしね(*´ω`*)

めろんぱんまん
うちもチャイルドシート嫌がります(^^;;車が止まると特に…
最近実践しているのは、ミルク飲んだ後の機嫌がいい時に乗せることと、上から吊るすおもちゃをつけました(*^^*)
少しだけ効果はありましたよ☆

ざきいし。
慣れてもらうしか、ないのですね(>_<)。なんだか、ギャーギャー泣かれてると可哀想で

ざきいし。
ほんとに、信号が嫌です(笑)
また赤かよ!みたいな!
上から吊るすものですね!
ありがとうございます

MIUまま
うちもその時期ずっと泣いてて、旦那にベビーカーとかいらなかったんじゃない?と言われたりしました😢
今1歳になりましたが11ヵ月頃から一人で機嫌良く乗ってくれる時間が増えました❗チャイルドシートもあたしが歌を歌ったりしていたら、いつのまにかあまり泣かなくなりました。
ほんとに成長したなと思います(>_<)
泣かせすぎは可哀想なのでコンビニ寄ったりして抱っこしてあげたりでカバーしました。結局泣きますが(;´д`)
ほんとに大変泣くこだったのでとても気持ちわかります❗
結局わたしが行き着いたのは歌ゃ音楽かなと思いました。
育児お互いに頑張りましょう☆
コメント