
産休前に事務員へのプレゼントを考えています。7人いて20代後半から30代後半。500円程度で靴下と入浴剤を贈る予定。アドバイスがあれば教えてください。会社にはお菓子の手土産を渡します。派遣先での戻りが不安。
12月から産休に入るにあたり、
職場の事務員さんにプレゼントを考えています。
7人いて、20代後半から30代後半で、
独身、子持ちと様々です。
ちなみにわたしは派遣ですが、
とても良くしてくれた会社です。
もこもこの靴下1足と入浴剤1つで500円程度で
考えていますが、どう思いますか?
ほかに、こういうものもあるなど、
アドバイスありましたら、お願いします。
会社にはお菓子の手土産を渡します。
ちなみに、産休育休を派遣元で取りますが、
確実に戻れるかどうかは、わからないと思います。
後任の派遣さんのが能力が良ければ、
戻れないんだろうなーと思っています。
- ゆめ(7歳, 10歳, 15歳)
コメント

しょおちゃん
気持ちなので、ゆめさんのお考えのものでも全然いいと思います😄私がもらって嬉しかったのはハンカチと入浴剤のセットとかですね🍒ご参考まで😌

ぷうたん
靴下はサイズや好みがあるので、お菓子かハンカチが無難かなと思いました☺️
良い会社で働かれてたんですね。戻れるといいですね😊
-
ゆめ
ありがとうございます!
お菓子は会社に渡す分に事務員も入ってるので、別で渡したくて😣
やっぱりハンカチですかね。
参考にします🙇♀️- 11月13日
ゆめ
ありがとうございます!
ハンカチもありますよね〜
すべて入浴剤しようかと思いましたが、冬の季節柄もこもこ靴下可愛いかな、と思いました😊