m
わかります!私もマグロ丼、ネギトロ丼食べたいです(;_;)
少量ならいいかなとか思ってしまいますが…どのくらいまで大丈夫かわからないから食べられず…
りぃ(26)
こんばんは!
食べすぎなければ大丈夫ですよ😊
月1でお寿司食べてましたが(もちろんマグロも!大トロ、中トロ食べてました😂)赤ちゃんに異常全くないですよ🙆🏻
hana☺︎
わたしも、もともとお寿司とかお刺身が大好きでした😊
なので、妊娠してから生物は避けた方がいいと知ってとてもショックを受けました。笑
でも、我慢ばかりしていてもストレスが溜まってしまうので、新鮮なものを少しだけ食べたりしていますよ!
退会ユーザー
食べたくなりますよね(o^^o)
食べすぎなければ大丈夫ですよ。
月に一回くらいなら、大丈夫ですよ😊
👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜
私初期がそれでした!普段寿司屋にいってもまぐろ食べないのに妊娠した途端何故かネギトロ。つわりもネギトロなら受け付ける💧
食べすぎなければ新鮮なものなら大丈夫だと😣🎶
退会ユーザー
私普通に食べてました!月3回お寿司屋さん行ってましたが元気な子うめました(o˘◡˘o)
自己責任ですけどね(´;Д;`)
ぷっぷ
私は妊娠前、赤身が食べれず、基本白身の刺身やお寿司しか食べれませんでした😓
だけど、妊娠してから赤身特にマグロが食べたくて食べたくて…今はまだ我慢してるけど、皆さんの意見聞いてると少しなら大丈夫かな!?と、近々食べてみたいなー!!なんて考えてます♪
ゆか
妊娠初期でしたら
一番感染に気をつけなければならないですが、中期や後期なら全然大丈夫ですよ(*^_^*)♪
☻
気にせず食べてました😊
ゆいぽんママ
わかりますーー💦
私もネギトロ大好きなので、生物、特にマグロは...と言われたときショックでショックで。。。😱
家族で回転寿司とか行っても、イナリや巻物ばっかり。。。
新鮮なら食べ過ぎなければ大丈夫!とのことなので、食べてOKなのではないでしょうかー?
ただ、あくまで自己判断ってことになるんだと思いますが💦💦
私もいつまで我慢できるか。。。
(´,,•ω•,,)♡
たくさんじゃなかったら
大丈夫だと思います😊!
ちゅん(・8・)♡
切迫で入院してたんですけど月一でネギトロ丼が出てたのとお正月のときの入院のときはお刺身も出たので食べ過ぎ無ければいいと思いますよ🐟💕
りん
私が通ってる病院の先生は、
ネット見ると何でも食べちゃダメ!だから好きな物食べればいいよ!って言ってましたᕕ( ᐛ )ᕗ(笑)
ひま
マグロは水銀含有量が多いのは確かですが
特に妊婦だからと量を気にする必要性はありません
水銀なんて、普通の人が食べても危ないものです
でも、普通の人でさえ影響が出てないのは
身体に害が及ぶ程
摂取してないからです
365日24時間、マグロ食べてたら
影響するのでは無いかと思いますが
赤ちゃんに栄養がいくのも事実ですし
そこで水銀がってのも否めないですが
量に関して
それほど気にすることはありません。
ただ、時期的にもノロは流行りだしてます
新鮮とは切った物をその場で食べる
それ以外は新鮮とは言えないでしょう
流通経路で何かしら菌が付いていても
可笑しくないので
私も生物大好きで
良く寿司食べたい!と発狂してますが
飲食業で働いてるパパさんに
やめなさい と怒られます。
なので、産後
自分へのこ褒美として食べます
あんり
気にせずにたべちゃってました😂
退会ユーザー
量食べなければ大丈夫ですよー。毎日ネギトロ丼とかだったら、水銀が溜まって何か赤ちゃんに影響あるかもしれないですが!
コメント