
2歳2ヶ月の娘が食事に憂鬱。食べず、要求多く、遊び出す。毎食同じ状況。他の子供も同じ?対処法を教えて。
娘のご飯、憂鬱です(><)
2歳2ヶ月の娘が
ご飯を出しても昨日食べてたものも今日はイヤ!
箸を使いたい!お水が飲みたい!〇〇をもっと!と色んな要求をしわたしが出来ない、だめと言うと泣いてご飯を食べようとしません。
そしてご飯で遊び出したり歌を歌いだしたり...集中出来ず
結果的に半分以上残して
もう要らない!と...
食べなさい!て言っても聞かないからごちそうさまをさせて椅子から下ろすと
お腹空いた!お菓子ちょーだい!
と冷蔵庫を開け出します。
なのでお腹空いたならご飯ね
と椅子に座らしてもお菓子!とご飯を食べません。そして泣きます^^;
諦めるまでほっておきますが
これが毎日、毎食です。
皆さんのお子さんはご飯ちゃんと食べてくれますか?
また同じような人がいましたら、どう対処しているか教えてください。
- きぃまま(9歳)

みんほゥ
うちはもう3歳になるので食べますが、簡単に冷蔵庫あけたら、御菓子出せる状況が悪いですよ。隠さないと!
お箸使いたいなら使わせたらいいし、水飲みたいなら飲ませたらいいし、これをもっと食べたいと言われたら食べさせたらいいと思うのですが…上記3つの要求だったら、出来ないってことないと思うんですよ。
うちは、遊び始めたらさげるし、それでお腹すいたからって御菓子あげないですねー

凛斗達のママ
すごい!!イヤイヤ期対応頑張ってますね!!
うちもでしたー😭思い出します!!
私は言われるの嫌で娘のご飯のとこにはし、スプーン、フォーク全部出してました!!
お水コップも常備!!
食べなくなったら、はいっごちそうさまね!って強制撤去です!今もですが😭大きくなっていくとおさまると思って。。だってママは私が食べなくても食べさせてくれるし待っててくれるとか思われたくないし行儀悪いというか遊んで食べないなんて癖つけたくないので。。
泣いてわめいてもご飯終わりは終わりですね!!
食べないと言ったら片付ける!だって食べないっていったでしょ!って感じです!笑笑
お菓子はご飯ちゃんと食べたひとが食べれると決めてます!
なのでぜっーたいあげません!!
うちの娘は昔泣き疲れて寝てました!笑笑

Choco
分かります!!
うちの娘は今月で2歳になるのですが、最後まで椅子で座って食べません💦
離乳食の時から食べない子で、体重の増えも悪かったのでお行儀より食べさせることを優先にしてきました!
なので椅子から降りても、追っかけ食べをさせてます😅
きっとこれもちゃんと食べない原因かなと思うのですが、食べないよりはと思い、、、。
イヤイヤ期と赤ちゃん返りがあるので今は直すの無理かなと諦めてます!もっとお話しができるようになったりしたら楽になるのかなーと🤔
保育園に入れてないのですが、一時保育に入れた時はお昼ごはん完食したよ!と言われるので、よそではちゃんと座ってるみたいです😱
毎日のご飯、憂鬱ですよね😭

弘&勇ママ
うちもそんな感じですねぇ(^_^;)
朝はだいたいパンなのですが、昨日はバターロールを食べたのに今日は食パンとか、食パン食べたいといったので出したら、スティックパンがたべたいとか。。
なので最近は朝イチヨーグルトといいだすので、とりあえず座らせて、ヨーグルトだして、ついでに皿にスティックパン出して、ずっとそばで見てると食べないで他のものよこせと言い出すので、洗濯物ほしたりなにかしらすてます。。その間にいつの間にかヨーグルトとパンをたいらげてます(^_^;)
ホントに毎日食べたいってものが違うので、いい加減にしてとも思うのですが、とりあえずはできる限り食べたいと言うものを出してます(^_^;)
おやつはうちも隠して、冷蔵庫も抱っこして冷蔵庫開けろと言うので、ヨーグルトやゼリー、ジュースなどは子供に見えないように入れてます!
じゃないとかってに取り出しちゃうので。。
パンなども半分食べていらないというので、その時点でもう下げて、お昼までなにもあげません。。
これからチビの離乳食も始まるので、どうなることやら(T_T)
コメント