
生後2ヶ月の赤ちゃんで、1時間半から2時間おっぱいを欲しがり、5分から10分で離す。体重は2キロ増。この間隔は普通でしょうか?他のお子さんはどのくらいの間隔でしたか?
先輩ママさん教えてください🙏
生後2ヶ月です。完母で育てているのですが、いまだに1時間半から2時間でおっぱい欲しがります。1時間で欲しがる時もありますし、ごくたまーにですが3時間開く時もあります。おっぱい足りてないのでしょうか?💦だいたい5分から10分でおっぱい離します。反対のおっぱいにしても飲まないです😩直後に泣いたりすることはありません!
体重も生後から2キロ増えてます。
生後2ヶ月だとまだまだこれくらいの間隔なのでしょうか?
もうちょっと間隔あくようになって欲しい、、
皆さんのお子さんは2ヶ月の時、間隔どれくらいでしたか??
- みじんこ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

なん
同じような時間の感覚のあきかたでした。

ふうママ
うち最近やっと二時間あくようになりました(>_<)
-
みじんこ
回答ありがとうございます!
そうなんですねー😭
お出かけする時とか大変ですよね💦- 11月12日
-
ふうママ
おっぱいあげるために車ワンボックスに買い替えました😂💦
後ろは完全に外から見えないようにしてます😆- 11月12日
-
みじんこ
おっぱいのために車乗り換えは凄いです😁笑
うちは軽なのでチャイルドシートとベビーカーで後ろパンパンです😭💦- 11月12日
-
ふうママ
そうですよね~(>_<)
最初軽だったんですけど、いっぱいだったから普通車に乗り換えたら哺乳瓶拒否で完母になったのでワンボックスになりました😂
最初からワンボックス買っとけばよかったです😂💦- 11月12日
-
みじんこ
うちも大きいの欲しいんですけど7月に車検通しちゃったので後2年我慢です😭
こんなにパンパンになるなら車検通さず乗り換えれば良かったと後悔です_(:3 」∠)_- 11月12日
-
ふうママ
うちも普通車のとき車検とおして1ヶ月で買い換えました~😭ww
でも自分たちで車検通してるので売るときその費用とかほとんどかえってきましたけど、お店で通してると全然元とれないですもんね(;_;)- 11月13日
-
みじんこ
車検通して1ヶ月で買い換えですか😂凄いですね!
自分たちで車検通しに行くと安くすみますよね〜
うちは色んなとこみてもらって換えないといけないとこあるみたいだったので全部任せました!
10万くらいしたので痛い出費でした_(:3 」∠)_
2年たったらすぐ乗り換える予定です🙌
待ち遠しい、、- 11月13日
-
ふうママ
急に完母になったのでヤバイと思って(´・ω・`)💦
整備も自分たちでいつもしてるので毎回3万位です😆
車検痛い出費ですもんね😞
2年後がたのしみですね~❤- 11月13日
-
みじんこ
ミルクだとどこでもあげれますもんね〜
整備まで!凄すぎます😁
今は楽しみにして窮屈な軽で頑張ります🙌- 11月13日

mom☺︎
同じぐらいの月齢です。完全母乳ですか?私も初めはそうで体重の増えも順調でしたがストレスになりすぎてミルク足し出したら一気に感覚あきました!ママがしんどくなりすぎない程度にミルク頼ってもいいと思いますよ✨
-
みじんこ
回答ありがとうございます!
完母です😊
ミルクも哺乳瓶拒否になったら嫌だなと思い1日1回は飲ませるようにしてるのですが40mlしか飲まないです、、
その後もいつも通りの1時間半から2時間後におっぱい欲しがります😭
ミルク足し出した時は授乳の時ミルクと母乳両方あげてましたか?- 11月12日
-
mom☺︎
私も初めはそのやり方だったのですが、それでも間隔をあけたくて、1回目の授乳はおっぱいだけ。2回目の授乳はミルクだけ。といった感じで交互にやっています!最終的にどうしたいかで変わってきますよね。おっぱいあげ続けたいのなら毎回吸わせた方がいいと思いますが、私はそんなにこだわりがないので交互にしていますよ✨
- 11月12日
-
みじんこ
完母じゃないと嫌とかそんなんはないです( ^ω^ )
ミルクでもいいのですがおっぱいだけで間隔空いてくれるのが理想です。
中々難しいですかね😂💦
正月に向けて出かける事も増えてくるのでミルク試してみます🍼💗- 11月12日
-
mom☺︎
理想はそうですよね💦
母乳100日っていう言葉があるくらいなので3ヶ月すぎるくらいまでは飲み量と母乳の出が追いつかない人も多いと思います💦
お互いがんばりましょうね〜〜😌- 11月13日
-
みじんこ
母乳100日!!初耳です😃
はい🙌頑張りましょう!!- 11月13日

おもっちい
うちの息子なんか7カ月くらいまでそんな感じでした😰離乳食を食べるようになってきて少しずつあいていきましたが…。ネットとかでこの時期は授乳間隔◯◯時間とか書いてあって、うちの子全然違うじゃん💦って不安になったこともありましたが、体重順調に増えて元気ならそれでいい!と思うようになってから気が楽になりました😌ママにずっと張り付いててくれるのは今だけですからね😁無理のない程度に、息子さんと授乳ライフをおくってくださいね😊💕
-
みじんこ
回答ありがとうございます!
えぇー😨7ヶ月まで、、
おっぱい飲んでる姿は愛おしいのですがお出かけの時大変ですよね( ;∀;)
そうですよね。おっぱいもいつかは卒業ですもんねー
おっぱい飲んでる可愛い息子見て頑張ります😊💗- 11月12日
-
おもっちい
そうなんです、お出かけが心配ですよね😰でもうちの子は抱っこ紐しちゃえば少しなら誤魔化せたので、その隙に近くの授乳室や車に駆け込んで授乳してました😂🙌
おっぱい飲んでる安心しきった顔みると、かあちゃんもう少し頑張るか😅という気になりました😁- 11月12日
-
みじんこ
あ、わかります!
抱っこ紐でゆらゆらしてると少しだけ誤魔化せますよね😁
ほんとおっぱい飲んでる姿に毎回癒されてます😍💗
あとうちの息子腰に手を回してさすさすしながら飲むんです笑
それにも癒されてます☺️たまに肉つままれますが、、😂- 11月12日

しょう
同じ感じでしたよ(^o^)
早いと30分でパイよこせーみたいになってました😂
体重が少しでも増えてれば大丈夫だそうです(^ω^)
きっとパイっていうよりママにくっついて安心したいのでしょうね❣️
離乳食始まるとかなり間隔空いてきますよー😆
娘は卒乳したのでちょっと寂しいです😅
-
みじんこ
回答ありがとうございます!
ママにくっついて安心したいだなんて可愛いなー😍💗
離乳食始まるまでの我慢ですね!!
もうこの顔見れなくなるんだなーと卒乳のこと考えると寂しくおもいます😭- 11月12日
-
しょう
そうなんですよ〜〜😂
パイを一生懸命に飲んでる姿ってキュンっとするんですよね〜〜❣️
飲んでる時に思わず写真撮っちゃいました😆授乳ってママしか見れない赤ちゃんが見れていいですよね✨- 11月12日
-
みじんこ
お腹すいた時の吸い始めのがっつきと満足してちゅぱーって離れた時の顔がとても可愛いです(*´-`)💗
おーおーそんなにおっぱい欲してたのかーと話しかけてます笑
私なんて動画撮っちゃってます!ママだけの秘密ってことで😉- 11月12日
みじんこ
回答ありがとうございます!
どれくらいから間隔空いてきましたか?
なん
3ヶ月位からでした
みじんこ
ありがとうございます!