 
      
      
    コメント
 
            さーこ8
検診などで何も言われないですか?
もうすぐ9ヶ月10ヶ月検診が来ると思うのでしっかり相談されてみてはどうでしょう?
なかなさすぎたら自閉症とかもあると聞いたこともあるので心配ですよね💦
泣いてなくても起きてたら
抱っこしてわちゃわちゃして
遊ぶといいかもですね♩
 
            杏奈
寝返りもお座りよまだということはまだねんねの赤ちゃんということですか?
詳しいことは知りませんが、それは私でも不安になると思います…
相談とかはされましたか?
- 
                                    ゆーみん ありがとうございます🙇 
 寝返りはしますが、まだ返れません(^^; かれこれ4ヶ月以上こんな感じです💦 ねんねか、たまに寝返りで過ごしてる感じです😅 同じくらいの子は早い子だとつかまり立ちとかしてますもんね😂 相談は何度かしてますが、様子見ていきましょうとしか言われてないです(>_<)- 11月12日
 
- 
                                    杏奈 確かにうちは8ヶ月でつかまり立ちと伝え歩きしていて今は歩くので、比べてしまうと幼い印象はあるかもしれません…💦 
 けれど専門のところで様子見と言われているならそれでいいと思いますよ!
 私は小さいころから毎日センターに出掛けて他の赤ちゃんを見れる環境にしていました。
 赤ちゃんって赤ちゃんを見て学ぶことも多いと思うので、そういったところにつれていく頻度をあげてみてはいかがでしょうか?💡💡
 センターでも7ヶ月で初めてですって方とかのベビーはやはり娘と比べて発達のんびりさんに思うのでお家ばかりもよくない気がします!- 11月12日
 
- 
                                    ゆーみん ありがとうございます🙇 
 確かに、支援センターや児童館もたまにしか行っていないのでもう少し他の赤ちゃんとの触れ合いを増やしてみようと思いました(*´ω`*)♥- 11月12日
 
 
            うーたん
ちょっと心配ではありますけど、成長がゆっくりなだけかもしれませんよ(*´3`*)あまり考えすぎず、上の方も言ってますが健診で相談してみると少しは気が楽になると思います(*^3^*)
- 
                                    ゆーみん ありがとうございます🙇検診では何度か相談して、様子見ていきましょうと言われてますがどうしても考えてしまって😅 それが出てしまってるのかもしれませんね💦 もっとおおらかで笑顔を心がけます😫✨ - 11月12日
 
 
            渚
うちの子もそうでした!
どこへ連れて行っても静かで、ファミレスでは隣のおばちゃんから「大人しくて偉いね」と毎回褒められてました。
初の子でこれが普通かと思っていたのに、言われすぎて心配でした。
成長もゆっくりで、11ヵ月頃にやっとつかまり立ちやハイハイもマスターしたくらいです。
私も周りとの関わりも心配しましたが、いまはめちゃ元気にうるさいくらいです(^-^)一気に成長スピードもあがりしたが、それでもまだ一人で歩いたりはできません。
今ではマイペースだなぁと笑って見守れるようになりました。
心配ですよね!
でもそのうち嫌でも元気になってくれるので大丈夫ですよ♡
- 
                                    ゆーみん ありがとうございます🙇 
 似たような感じだったのですね✨
 今はとても心配なんですが、そのうち嫌でも元気になるんですね❗なんだかホッとしました😂
 きっと不安なのが顔に出てるのかもしれません(-_-)
 もっとおおらかな気持ちで接したいと思います😭- 11月12日
 
 
            みは
悩んでないですが誰に似たのかうちも大人しいです。
特に抱っこしてればどこでもほんとに大人しくて、よくお店で褒められます😅
最近ようやく方向転換ができるようになりましたが、お座りもズリバイもまだです。
でも人一倍早くバイバイとパチパチするようになったので、運動神経が悪いだけなのかなと思ってます😅
腰が座らないのは少し不安ですけどね💦
早い子もうつかまり立ちしてますよね💦
- 
                                    ゆーみん ありがとうございます🙇 
 みぃさんや周りの家族の方は皆さん活発的な感じですか??😃
 うちはまだまだ方向転換も出来ず、唸ってます😅💦
 パチパチやバイバイもするんですね🎵可愛いですね❤情緒面がかなり長けてそうですね😆
 もうつかまり立ちしてる子を見ると、尚更不安になってしまいますがおおらかな気持ちで見守っていきたいなと思います😂- 11月12日
 
 
            ぬぴぴ
突然のコメント失礼します。
うちの娘が同じような様子で心配しています💦
よろしければその後のお子さんの様子を教えてください。
よろしくおねがいします。
 
   
  
ゆーみん
ありがとうございます🙇検診では何度か相談してるのですが、様子見ていきましょうねとしか言われなくて😞
そうなんですよね、当てはまる事多すぎて自閉症じゃないか?と考えてしまったり😱 起きてる間は、もっと楽しんで遊んでみます😊