※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の哺乳瓶の乳首サイズについて相談です。あと数日で4ヶ月になる赤…

4ヶ月の哺乳瓶の乳首サイズについて相談です。あと数日で4ヶ月になる赤ちゃんを完ミで育てているのですがずっと母乳実感のSを使っていました。
Mサイズが3ヶ月〜となっているので今日Mにしてみたところ問題なく飲めたのですが160を5分くらいで飲み切ってしまいました💦
Sだと15〜20分くらいで、特に遅すぎたり困っていることはありません。
5分だと早すぎでしょうか?
寝る前のミルクはなんだかんだ寝落ちしてくれる事が多く寝かしつけが助かってるのであまり早いと寝落ちる前に飲みきっちゃうかな?と思ったり…
まだSで行くかMに変えるか悩んでます🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私はピジョンの公式サイトに載ってる目安を参考にしてました!
↓のページの吸い穴サイズの目安ってとこです。
https://support.pigeon.co.jp/bottle/select.html

S→Mだと穴が丸型からY字型になるタイミングですが、Y字型は遊び飲み対策にもなっているそうです(同じページ内に書いてあります)
5分はちょっと早いかな?というペースですが、むせたりしてないならMでも別に問題ないと思います。

うちは逆にめっちゃ遅くて、Mでも160ml飲むのに25〜30分くらいかかってました。でも遊び飲みが始まってからずっと口に咥えていられず、Sの丸穴だと口を離した時にポタポタ垂れるので3ヶ月半くらいからMにした記憶です。