
娘が3ヶ月になり、初めての縦抱きで驚くほどスムーズに寝入った。新しいマイブームに困惑しつつも、娘の成長に喜びを感じる1日でした。
こんばんは😛💕
娘は来週で3ヶ月になります(•᎑•)
娘が産まれるまで、正直、子供苦手でした🙏💦
ちょっとでかうならまだしも、抱っこなんてとんでもない!!😲😲😲
恥ずかしながら、本当に子供を抱っこしたのは、娘が初めてです😳😳😳
娘も産まれたばかりで、私の抱き方がたとえどんなにおかしくても、「これが抱っこというものなのね😃」と、されるがまま私に抱かれてました。(笑)
そんな娘も少しずつ首が座ってきました🙌❤
我が子の成長は本当に、心から嬉しく、幸せです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)💕
そんな娘の最近のマイブームは、必殺指しゃぶり😝😝😝
よだれでほっぺたデロデロになっても、楽しそうに、たまにえずきながら頑張っております😙😙😙
が、そんな娘に本日、変化がありました!!😐😐😐
眠いとぐずってきたので、いつも通り必殺おくるみで包み、「よ~いよ~いよい😌🎶」と、慣れた手つきで寝かしつけに入りました👏👏👏
が、イヤだイヤだでジタバタジタバタ😭😭😭
おまけのもう一つの抱き方もジタバタジタバタ😭😭😭
おっぱいもオムツもあれよこれよと全て確認しても原因は違いました😩😩😩
はて、、??🤔
最近抱っこの時ちょっとぐずるな~とは思ってましたが、今日はピカイチにぐずってたので、まさか、、😒💧と思い、私にとっては、娘は完全にはまだ首が座っていないので恐怖の縦抱きをしてみました、、
ぐずぐず言わなくなったではありませんか!!😨😨😨
いや、むしろかなり心地よさそう!!😨😨😨
なんなら、顔も私の胸に埋めてかなりのリラックスmodo突入!!😨😨😨
「まさか今日は私は初縦抱きやし、寝はせんやろ~😅」と思ってたのもつかの間!!
すやすやと寝息が、、!!😦😦😦💦
「え!?嘘やろ!?😂右手は首支えてるだけやし、ほぼ左手に全体重乗ってるから、腕つる!!つる!!😂」と心で叫びながら、寝たか寝てないか娘の顔も縦抱き不慣れだから、顔も覗き込めず、覗き込もうと一人で自分の首をふりふりして、はたから見れば変出者そのもの、、😑😑😑(笑)
一瞬娘の体を少し離して顔を見たら、爆睡😴😴😴
「でも置いたら起きるんやろな~😑💭」と、置いてみたら、1回気持ち良さそうに伸びをして、そのまま再び爆睡😴😴😴
「嘘やろ!?😂縦抱きして5分も経ってないよ!?😂why??😂」と、娘に言いたかったですが、とりあえず今日のところは寝かせました😝😝😝
すやすや眠る娘を見ながら私が思ったことは、「誰や、、誰や誰や誰や!!縦抱き癖つけさしたん!!たま〜に来るお兄ちゃんか!?😂いつも縦抱きして「あらっ💕可愛い~よっ😙」って言うてるおかんか!?😂誰や!!😂」と、ただただ心で叫んでました😂😂😂
あぁ~😂😂😂
これから縦抱きで抱っこせな~😂😂😂
私の必殺技🙌❤おくるみ👍💕も通用しなくなったのね、とうとう、、😂😂😂
怖いけど、苦しくなさそうやったし、娘がこれがいいなら上手になるように頑張るか~😂😂😂
本日は、我が娘の新しいマイブームが来た1日でした˘︶˘♡
- 僕、たぶんドラえもん(7歳)
コメント

ゆき
可愛いさが凄い伝わって来ました😍💕
大きくなったら知らず知らずのうちに縦抱きがいいと言うようになりますよね(笑)
我が家は2ヶ月頃から縦抱きじゃないといやいやいやと言ってます💦
首支えながら縦抱き…重いですよね💦
腱鞘炎にならないように気をつけて下さい😊🎶
縦抱きの時も何かに包んで抱っこしてあげた方が置いても起きにくいですよ💕

RiN
読んでてなんだか幸せな気持ちになりましたꉂ(ˊᗜˋ*)✨
縦抱きですぐ寝てくれるなんてムスメちゃん親孝行ー( *¯ㅿ¯*)❤
自分に少し持たれさせると楽なんだろうけど、背中そらないといけないから腰痛くて大変ですよね😂👏✨
首座るまでがんばってー!
27歳年齢もわたしと一緒です!💡
お互い育児大変ですがこれからも可愛いムスメのためがんばりましょー(ㅅ´ ˘ `)💕💕
-
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!!🙌💕
縦抱きですぐ寝んねしつくれるのいいことなんですねっ🙏❤
「あぁ、、縦抱き癖ついた~😂」と思ってしまった自分に反省です🙏🙏🙏💦
精神と時の部屋で正座します(笑)
ものの5分縦抱きしただけなのに、背筋がキーン!!ってなりました😂😂😂(笑)
腰もなんかぐきぐきで🤔🤔🤔(笑)
あっ😛💕
同い年ままですね🙌❤❤
でも私はまだまだ新米ママ🙏💦💦💦
勉強になりました!!🙏❤❤
はい!!🙌❤
頑張りましょう!!😘😘😘
ありがとうございます!!🙏❤❤❤- 11月12日

トキ
娘ちゃんめっちゃ可愛いですね♡
逆にうちはあんまり縦抱きが好きじゃなくて、げっぷの時すらも嫌がるくらいだったのでうらやましいです💦笑
今は首が座ってきて、眠そうにしてても縦抱きすると必ず首起こしてキョロキョロしつつグラグラしてるので余計怖いです。笑
-
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!!🙌💕
最近益々可愛くなってきて😳💕
2ヶ月始めぐらいからだんだん個性が出てきて、これいや!!あれいや!!が強くなってきましたが、可愛いなぁ😳❤と、癒されながら可愛いちっちゃい怪獣を育児させてもらってます💕(笑)
そうなんですね🙏🙏🙏
あ、でもうちの子ゲップさす時、私の足に乗せて背中とんとんするんですけど、頭から腰までびよよ~んってなってます!!(笑)
びよよ~んってなってるんで、私の顎で後頭部支えてます(笑)
ままさんのお子さんも、これから寝返りとか始まるんですよねっ😘💕
もうされてますか??🙌❤
うちの子はまだまだです(笑)
両足のつま先床に付けて、腰は浮かしてるんですが、びょんびょんしていつも疲れて、「眠い!!😭」と怒りだします(笑)
子供の成長って本当に嬉しいですねっ( *´︶`*)❤- 11月12日

トキ
2ヶ月なると笑う事も増えてくるし、赤ちゃんの意思も感じられて、余計に楽しくなってきますよね!✨
活発な子になりそうですねー😁❤️
うちもまだ寝返りはしませんが、めっちゃ身体反らせて、しばらくほっとくと気付いたら逆さまになってたりします。笑
寝返り始まったらまた大変なんだろうなーと思いますが、楽しみですよね😆❤️
-
僕、たぶんドラえもん
本当ですよね🙏💕
元気いっぱいな子になってほしいです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝❤❤
わ~っ🙌💕
もうそんなに動けるんですね( *´︶`*)❤
可愛いすぎる~😳😳😳
そうですよね🙏🙏🙏
心配事もたくさん増えますが、お互い子供大好きまま♡頑張りましょうね~っʕ๑•ω•๑ʔ❀💕- 11月12日
せつこ
笑っちゃいました!😂😂😂
文才があるのでブログを始めてください(笑)
うちもいつかそんな日かくるのかぁー😫😫😫
必殺縦抱きファイトです٩(ˊᗜˋ*)و
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!!🙌💕
ありがとうございます🙏❤
本当にびっくりしました😫😫😫
「え、私縦抱きした覚えない(笑)」って素で思ってしまいました!!(笑)
ままさんの娘さんも縦抱きなんですねっ🤔❤
良かった!!うちの子だけじゃなくてっ😂😂😂
まだ首完全に座ってないのに息とか、お腹とか大丈夫なんかなぁ🤔と、兄と母を見ながら思ってました😂😂😂
私の中で勝手に「縦抱きは半年からだよ〜❤」と決めつけてました(笑)
腱鞘炎!!🙏💦
気をつけます!!🙏💦
ありがとうございます!!😘😘😘
そうなんですねっ🙌💕
良かった🙏❤
おくるみはもう使い道無くなっちゃったのかな!?と一人で「もったいないなぁ、、😕」と悩んでたとこでした!!🙏🙏🙏
教えて下さり、ありがとうございます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜♡॰ॱ
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!!🙌💕
ありがとうございますっ🙏❤❤
せっかくの土曜日の晩だし、今ママリをご覧になってるままさんに、娘の成長の報告と、ちょっとでも笑ってもらえたらなぁ😘と思って投稿させていただきましたっ😙😙😙
そんな日が来ちゃいましたね~😢😢😢
私の中で勝手に「縦抱きは半年からだよ~❤」と決めていたのですが、まだ3ヶ月にもなってない娘に、その私の決まりを覆されました(笑)
27年生きてる私に、まだ2ヶ月ちょっとのちっこいのに負けました😕😕😕(笑)
私の方がはるかに人生の先輩なのに、、(笑)
てやんでい!!😂😂😂
母は頑張るぞ~!!ちびっこ~!!😂😂😂(笑)