

ma~♡mama
ずりばい、ハイハイ、お座りしても、うちの子は全然ぐずりますよ😭😭その子によると思います。

あやママ
ズリバイは前に進めないし、お座りもまだ手をついても不安定ですが、うつ伏せでご機嫌に遊んでますよ☆
寝返りし出したばっかりの頃はすぐぐずってた気がします。
そのうち落ち着くと思いますが。
おもちゃで気をひいたり、手パチパチしたりすると収まったりしませんか?

hana
うつ伏せの姿勢が好きじゃないのかも知れませんね。ずりばいは一般的に7-8か月からなのでまだまだ心配することないですよ。
ズリバイやお座りできてもぐずることはなくなりませんでした、個人差かなと思います(´ω`)

退会ユーザー
うちももうすぐ6ヶ月になりますが
未だに寝返りすらしないのんびり屋さんですよ🤣💦
その子によって好きな体制とかあるんでしょうね(´゚ω゚`)

ボンレスハム
6ヶ月になったばかりですが寝返りOnlyです(笑)
うつぶせになってもすぐ怒ったりグズりますし、戻してもまたうつぶせになって…のループです。
お座りもずりばいもしませんが、この子のペースがあるのだろうと思い私ものんびり構えてます!

かめ
ウチの子は お座り寝返り返りが出来るようになったら、あまりぐずらなくなりました😊!
一人で好きな格好になれるからかな?🤔家事などしてる間は一人で遊んでくれてます☺️!

なお
うちの子も仰向けの方が好きみたいで6ヶ月過ぎてから寝返りをしました!
初めてした日から1週間以上しない日が続いて今でもする日もあれば全くしない日もあります😂
自分で寝返りしたくせに助けてー!って泣く時もあれば疲れないの!?ってくらい機嫌よく遊んでる時もあるので結構気分屋です((´∀`*))
最近はうつ伏せになるとお尻あげるようになったので進みたくなってきたのかなぁとずり這い?する日が楽しみです⭐️
し始めたら大変なんでしょうけど笑
コメント