
旦那の給料の使い方について揉めました。今月訳あって収入ゼロです。で…
旦那の給料の使い方について揉めました。
今月訳あって収入ゼロです。
でも私はお父さんから小遣いに1万、
旦那のお父さんから、
好きな物買いなってゆうので、1万もらいました。
でも私はそれを、実家の生活費に回したり
自分のすきなお菓子をちょこっと買うくらいでした。
でもそれを旦那のすきなカラオケに使わされたり
今日も釣具に使われました
そしたら、いっつも俺がすきなもの買うと
文句言われる。とか、男は働いといたらいいだけ。とか
挙句の果てに、どーせ男は財布とか。
嫌味を言ってきました。
私も働きに行きたいのは山々!!
けど、お腹が大きくなってきて
ちょっと動くだけでもお腹が張ってしんどいし
8ヶ月の妊婦を雇ってくれる所なんてないのに
あんな言い方なんなんですかね。
旦那も私もお金遣いは荒いんですけど
私の方がお金使うの我慢できるし貯金もできるし
管理してたけど、
これからは旦那が管理して、
私が小遣い+携帯代をもらうことで
まるくおさまりました。
皆さんはお金の使い方どーしてますか?
- 新米ママ(7歳)

せい
旦那は小遣い3万、あとは私で管理してます〜
どちらも無駄使いしないです

赤ピーマン
お金は好きなときにわたしてますねー。私が管理してます。お互いに無駄遣いはしません。

いっぱんじん
私が管理して旦那に五万です。
営業なので昼食込みで、タバコやたまに飲み会もそこからだしてます。

nana(о´∀`о)
旦那の給料が振り込まれるカードを
私が預かって、私がすべて管理してます。家計簿もつけてます。
給料が下がった苦しい月でも、お互い文句言わず生活してます!!ちなみに私が自由に使えるお金はありません。義実家やプチ収入などがあるときは「好きに使っていいよ♡」と渡してくれます。家計にまわすことがほとんどですが、家族みんな協力して生活してるので不満はないですよ(*´ー`*)

☆★
旦那がギャンブルやるので全て私が管理してます💦💦

心★叶
旦那の小遣い月1万。弁当と水筒持たせてます。給料は全部私が管理してます。文句は一切言いません。給料が少ない時少なくてごめんね。って言ってくれます。

退会ユーザー
私が管理してて、旦那にはお小遣い1万(服や散髪等は別で)渡してます!
一度お金のことについて揉めましたが家計簿見せたら納得してくれました。
お金の管理してると危機感があるので自由に使えないですよね、、そして自由に使う旦那にはイライラしちゃいますよね!!

mako
旦那は別に物欲はそんなにないけどお金の使い方に無頓着で、飲み代やご飯代やタクシー代などに浪費しまくるので、結婚するときにお金は管理してほしいと頼まれたので、私が二人分の給料と家計を全部管理して、お互いお小遣い制にしています💡

もも
共働きなので、財布は別です。社宅に住んでいるんですが、他の方は職場まで徒歩か自転車、バイクで通勤されていますが、主人は車。駐車場ないからコインパーキング。これこそ無駄遣い。ヘビースモーカーでタバコ代もばかにならない。毎日2リットルのジュースを飲んだりと呆れます。それを貯蓄に回してほしい。
コメント