
主婦でお金の管理は主人がしており、自分の使うお金は貯金でやりくりしていたが、貯金が底をついた。主人に話を切り出すのが不安で相談。結婚や同棲時のお金の話を知りたい。
私は専業主婦なのですが
お金の管理はすべて主人がしてくれていて
主人の収入は全く知りません…(^^;
食費だけ少しずつもらって足りなくなったら
言えばくれるのですが
お金のことなど話し合った事がなくて
自分が使うお金(美容院代、化粧品代、服など)は
自分が貯めてたお金でやりくりしてたんですが
とうとう貯金が無くなりました…
そういう時って私から話を切り出したら
主人はどう思いますかね?(^^;
お金の話をされるのがあまり好きじゃないみたいで
あと子供ができてからすごく節約家になりました(^^;
皆さん結婚された時や同棲された時は
どっちからお金のこと話されましたか?
よろしくお願いします🙇
- かえでママ(6歳)
コメント

M♡
どっちからとかはなく
自然と2人で管理してます👍

3h⸜( ⌓̈ )⸝
お金の話は旦那からです!
そして旦那が管理してます😊
自分に使うお金は言って貰ってますよ〜美容院行きたいからこれくらいちょーだい!みたいに😯
服は一緒に買いに行ってます😊💗
-
かえでママ
やっぱり主人から話があるまで黙っていた方がいいですかね?😱💦
ちょーだいって言ったら文句言わずにくれますか?💦💦- 11月11日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
貯金なくなってしまったのなら言った方がいいと思います💦
わたしは元々お金ないーって付き合ってた時から言ってたので…笑
頻繁に行ったり買ったりしてるわけじゃないのでくれますよ😊💗- 11月11日

まりっぺ
贅沢な化粧品、服などは無しだと思いますが、それも最低限は必要なんで旦那さんに言ってお金貰うか、買って貰って良いと思いますよ💡
専業主婦なら収入が無いし仕方ないというか、当たり前だと思います!!
私の貯金がもう無いから、お家のお金で買わせて欲しいって普通に言えば良いと思います😊
-
かえでママ
結婚してから贅沢な物はやめました😅💦オールインワンの化粧品一つで服もguなどです😭素直にお願いしたら大丈夫ですかね?😭
- 11月11日
-
まりっぺ
それだったら全然良いと思いますよ😊お小遣いとかは特に貰ってないんですよね??
- 11月11日

🌿
私からで☺️
同棲前に、そもそもの考え方が違うければやっていけないと思い、確認し合いました☺️❣️
その時は、「同棲したら給料とかどうする?」って聞きましたが今もしかえでママさんの立場だとしたら、『貯金なくなっちゃってんけどこれから食費以外にもお小遣いくれへん?(´・ω・`)』って、そのまんま伝えます!
ご主人がどう思うかはかえでママさんを養う気で結婚したのかどうかによっても変わると思います😟
俺が養う!って男気溢れてたら
おー!いいよいいよ!って感じでくれそうですが、もしかえでママさんにもケチな感じだったとしたら少し揉めそうですよね😱
でも、結婚しているわけだし感謝と労いの気持ちを持ってお願いすれば、強気でいいと思います!笑
-
かえでママ
私も結婚する前に確認したくて何度かやんわりと言ったのですが話をそらされてしまい😩食費貰えてるだけでもありがたいのですが…やっぱり毎日家にいるので少しお洒落したいな~と思い、美容院やマツエクなど行きたいなと思ってしまいます…😩少しケチなところがあるので揉めちゃうかもです…でももう貯金もないので頑張って言ってみます🙇ありがとうございます🙇
- 11月11日
-
🌿
ちなみに私が管理してますが、小遣いはもらってなくて(私自身の貯金も 0です😂)その都度おねだりしてます😆💕
- 11月11日
-
かえでママ
おねだりして文句言わず貰えてますか?まだ妊娠初期で子供もいなくて専業主婦のせいかおねだりしても全然聞いてくれないです😭💦
- 11月11日
-
🌿
毎回いいよって返ってきます☺️
それどころか、「聞かんでも勝手に好きなもの買ったらいいやん😮買えよ!」って言われます😂
普段旦那にも節約協力してもらって我慢させてばっかで申し訳ないので毎回聞いてしまいます😂💦
聞いてくれないんですね(´・_・`)
どうすればいいのやら…。
捨て台詞で「ケチ!」っていってまいそうです(笑)- 11月11日
-
かえでママ
優しい旦那様ですね😭✨
うちのとは比べ物にならないです😭泣きそう(笑)
ほんとにケチすぎて嫌になるますよ😑- 11月11日

るー
旦那がお金の管理してます!
給料はだいたいこのくらいかな〜
支払いもこのくらいかな〜
って感じです😂🙌
食費、日用品代はくれて
化粧品は日用品から出せばいいやん
って言われて日用品から出してます。
美容院代も別にくれます。
洋服はお小遣い貰ってるので
お小遣いの中から出してます☺️
-
かえでママ
美容院代やお小遣いは旦那様なら切り出してくれましたか??
- 11月11日
-
るー
旦那から言ってくれます\( ˆoˆ )/
そろそろ髪切る?染める?な感じで!
でも貯金がなくなったのなら
自分から素直に言うしかないかなと🤔
素直に言えば大丈夫と思います🙆💕- 11月11日
-
かえでママ
とても優しい旦那様ですね😭羨ましい限りです😭うちのは何にも言ってくれないのでイライラしてしまいます😭人それぞれですけど、話してみようかと思います🙇ありがとうございます🙇
- 11月11日

ノンさん
残高が無くなった通帳見せて、お小遣い下さいってお願いしたらどうですかね?
それか、美容室代はその都度貰うなど。
うちは月1万お小遣いもらっていて、そこから美容室代、服代、嗜好品代、コンタクト代などなんとかやってます。
お金の話は保険に入るときにライフプランナーさんに今後の計画を立ててもらった時があって、その時からお互いに話しやすくなった気がします。
-
かえでママ
なるほど😶💦保険これから入る予定なのでライフプランナーさんが話してくれたら私も話しやすくなるかもです!ありがとうございます🙇🙇
- 11月11日
-
ノンさん
ちなみに、ライフプランナー曰く、美容代は女性が生きる為の必要経費らしいです!笑
上手い事言うなー!って思いました。- 11月11日
-
かえでママ
そんなライフプランナーさんに出会いたい!(笑)わたしの旦那にも言ってほしい!😂(笑)とても素敵なプランナーさんですね😊ありがとうございます🙇
- 11月11日

アヤックマ
管理は旦那がしてます。
最初は2万渡されて足らなくなったらお金ちょうだいと言ってもらってます✨
-
かえでママ
2万円は旦那様からの提案ですか?
- 11月11日
-
アヤックマ
そうです😊
- 11月11日
-
かえでママ
旦那様から言ってくれるのはありがたいですよね😩うちは何も言ってくれないので困ってます😩
- 11月11日
-
アヤックマ
そうなんですか?
素直に何をしたいとか何が欲しいからお金ちょうだいと言っても良いと思いますよ💡
生活する上で必要なことはダメとは言わないと思いますけど😭- 11月11日
-
かえでママ
そうですよね😥それでダメと言われたらなんで結婚しようと思ったの?っていう話です😥たまにうちの旦那は家庭を持つ気があるのだろうかと思うことがあります😅(笑)言ってみますね😊ありがとうございます🙇
- 11月11日

まぐまぐ
うちは共働きですが管理は主人がしてます。
私の口座にはいった給料を主人に渡してそこから小遣いと食費と雑費もらうかんじです。
服は一緒にお出かけしたときに欲しい~って言って買ってもらって、化粧品は雑費からだしてます。
うちの主人もお金の話嫌いだから全部まかせちゃってます!
旦那さんはかえでママさんが貯金切り崩してたことは知ってるんですか??
-
かえでママ
全然知らないと思います😅💦実は毎日家にいるので気分転換にマツエクでも行きたいなと思い、マツエク行きたーいとお願いしてみたのですが、我慢我慢と言われました…たぶん養う気ないのかもです…(笑)
- 11月11日
-
まぐまぐ
旦那さんの給料がかえでママさんの思っているより低いのかもしれませんね(>_<)
まつエクってしなくても生きていけるし、女性特有のものだからなぜしたいのかを説明しないと男性はわからないと思います。
うちは共働きなので最初から養ってもらうつもりはないですが、お互いの給料を知っているので身の丈にあった生活ができればいいかな~と思ってます。
給料ぐらいは知っておいたほうが自分の生活水準がわかるので聞いてみたほうがいいと思います!- 11月11日

みみ
私も言うまで自分の貯金から使ってました(´・ω・`)
旦那に言ったら4万預けられてそこから使ってくれ俺が足りなくなったらそこから頂戴という約束でお小遣い貰えました(●´ω`●)
私のものは携帯代位であとは娘の服だったりオムツだったりなんですけどね😅
-
みみ
他の生活費は旦那の実家にお世話になってるので4万で事足ります🙂
- 11月11日
-
かえでママ
そうなのですね~😶四万あったら十分ですよね😊👌携帯代と娘さんのものだけなんて😱私も欲を減らさなきゃですね😩🙇
- 11月11日
-
みみ
お金大丈夫なら贅沢していいよって言われたんですけど車ないとどこにも行けないし何もできないんですけどね(;´д`)
- 11月11日
-
かえでママ
とても素敵な旦那様😭✨
車ないと不便ですよね😭
私は自分の車があってどこへでも行けちゃうのにお金が無いでどこにも行けずです😭- 11月11日

☆Q☆
私も専業主婦で夫が管理してますが、婚約したときに私から話しました。
うちは
夫が基本的に管理して、支払い系は全て夫のカード払いにしてます。
毎月食費3万と日用品費2万、私のお小遣い1万円を月初めにもらってやりくりしてます!
夫婦の貯金は私が管理して大きな出費は報告してそこから出してます!
独身時代の貯金はお互いに干渉しないと決めたのでいくら持ってるか教えてないし知りませんが問題ないです꒰*´∀`*꒱
お金の話ってしずらいから後回しにしてしまうと大変ですよ!
ダラダラ話されると向こうも嫌だと思うので、ハッキリ端的に話した方がいいと思います!
こうだからこうしたいと思うんだけどあなたはどう思う?って感じで話し合いましたよ!
私はお金の管理はあなたにしてもらって構わないけど、その代わり夫婦の貯金は私が管理したい。
あとできれば一万円くらいお小遣いが欲しい。
とハッキリいったらあっさりOKでましたよ!
同棲してるときからお互いに家計簿つけたりして毎月いくらかかるか大体わかるし、積み立て貯金もしてるのであまり心配してないです😊
お金の話はこじれると厄介ですから早めに話し合った方がいいですよ!
-
かえでママ
どう話を切り出していいのやら😩全然思いつきません😩💦でもこれからの事なんだけどと1度話しみようかなと思います…ありがとうございます🙇🙇
- 11月11日

ゆり
私から切り出しました。
お金の管理どうする?
お小遣い制?
って聞きましたよ。
旦那はお小遣い制以外何があるの?って言ってきましたよ。
それで私が管理する事に決めて毎月旦那にお小遣いを渡してます。
食費は少しずつ貰ってるってその都度言うの面倒くさくないですか?
食費は〇〇円。
かえでママさんのお小遣い〇〇円。
と決めて毎月もらった方がいいと思いますよ。
専業主婦は収入がないので旦那さんの稼ぎで全て賄うのが当然です。
それはかえでママさんの美容代、洋服代、スマホ代、保険代、もろもろ全てです。
病院代とこれから赤ちゃんの為のお金も貰わないとです。
旦那さんに一家の大黒柱で養う自覚があるなら文句なんてないはずです。
かえでママさんに請求する権利は充分ありますよ。
-
かえでママ
すごく心強いお言葉です🙇💦
ありがとうございます🙇
妊娠してつわりが酷いのですぐ仕事を辞めたのですが、専業主婦になって欲しくないのかな?っていう思いも少し感じられて😅それで言ったら文句言われるんじゃないかとビクビクしてました😅でも一家の大黒柱で養う自覚があるなら文句ないですよね!その通りだと思いました🙇話し合ってみたいと思います!- 11月11日

みぃ
うちは同棲→結婚の時は共働きというのもあったのでざっくりどっちがどれだけ出すかってのはどちらからともなく話して、収入に関してもお互い振り幅が大きかったので自然と給料日にはどっちも見れるように明細を置いてました!!
妊娠後は出産を期に家計をまとめようと私から旦那に伝え里帰り前にちょこちょこ話し合ってる最中です!
-
かえでママ
やっぱり話し合わないとダメですよね😱子供が産まれる前にちゃんとしようと思います😱ありがとうございます🙇
- 11月11日

えむっくま
気になるようだったらここに書いたように、思いっきり話をしてみたほうが。
しないよりはしたほうが良いかと思います。
自分のものは自分の貯金でまかなってて偉いですね。
私だったら、ずる賢く、ない!っていって、貯金には手をつけず、貯めておいて、貰うところですが( ^∀^)(笑)
数十年これから連れ添います。
何かとお金の話はいずれ出てくるでしょう。
育った環境も違えば、話すことでお金の価値観も、違うことも分かるかもしれません。
お金の話って、シビアすぎて、私も苦手でしたが、結婚したんだからと思ってバンバン話をして、ケンカもしました(´ω`)
例えば私は、みんな貯金って200万ぐらいは最低あるもんだと思ってましたが、結婚してよくよく聞いたら、ない。😱
それよりローンなどの借金の負債しかない。😱
びっくりしちゃいましたが、ないものはないし、でもびっくりして夫にありえないって言ってしまいました。(;つД`)
私のものさしで見てたので現実を知らされた瞬間でした。反省。
もちろん、その時はお互い大変ヤバい雰囲気になりましたが、(笑)ある意味、認めるのはお互い認め、一気に家計の見直しをしました(笑)
これから、お子さまのこと色々お金の話にはなるはずです。
・お仕事、節約、家計のきりもりしてくれるの感謝してる。ありがとうね。
・自分の化粧品などで貯金を使い果たしたの。
・これからどうしたらよい?
など。
しっかり夫に感謝の言葉を伝えながらどうしていくか?
正直に、お金の件は今まで話したことないからドキドキなんだけど、これからも大切なことだからと伝えてみてはいかがですか?
ファイト(*´ー`*)
-
かえでママ
ご丁寧に説明ありがとうございます🙇とってもいいアドバイスです!えむっくまさんが書いてくれたそのままの通りに話を切り出してみようと思います🙇(笑)うちの旦那には最適だと思いました!(笑)ありがとうございます🙇
- 11月11日
-
えむっくま
思いっきりも大切です( 〃▽〃)
感謝されたら悪い気はしませんから、最初が肝心ですわ🙆- 11月11日
-
かえでママ
本当にありがとうございます✨✨
勇気が出たので今日帰ってきたら
美味しいご飯を出して感謝を述べて
言ってみようと思います☺️- 11月11日
-
えむっくま
美味しいご飯もあったら最高ですね(*`・ω・)ゞ
応援してます✨- 11月11日

退会ユーザー
私も独身時代に貯めた貯金が底をつくまでは自分で出していました。
でも無くなった時に、今まで自分で出していたけど、無くなってしまったからお小遣い制にして欲しいってそのまま伝えましたよ!
そして食費雑費で5万、お小遣い3万もらってます。
-
かえでママ
私も話を切り出してみようと思います😊✨わたしも3万くらいほしいです✨(笑)
- 11月11日

ぽん
かえでママさんこんにちは。
うちも全く一緒です
大体の収入は知ってますが、貯金がいくらあり、支払いをしていくら残るのか分かりません。
嫌がるの承知で聞いても「今月もカツカツで貯金も出来てない」と…。
←本当??と思います。主人も倹約家。
食費も無くなったら貰う…
貰うたびに「大事に使ってね」と毎回言われるし、無くなったから「下さい」と言うのも疲れました(ー_ー;)
服、化粧品、美容院等も毎回お伺いからで気を使います。(-∀-)
でも私が管理したら主人のイメージ(毎月の残金)と違って不満を言われるのが目に見えるので家計はお任せしてます(^^)
-
かえでママ
私もお金の管理は全然主人でいいのですが食費しか貰えてないのでその他におねだりしたら文句言われそうで😑そう!今月もカツカツとか言ってるけど絶対嘘だと私は思ってます(笑)
- 11月11日

suzucha☆
どちらかと言うよりは同棲始めるタイミングで二人で話し合ったと思います🤔
私は同棲する=仕事が遠方で辞めなくてはならないだったので、収入無くなるのは目に見えてましたしね(^-^;
ちなみにお金の管理は私で、給料明細から通帳まで全部丸見えの所に置いてありますが、暗証番号は知りません(・∀・)
毎月給料が入ったら、旦那の支払い分とお小遣いを引いて全額貰ってます😃
ですが、私のお小遣いはありません(´;ω;`)
かえでママ
自分が使うお金などは、その都度もらっている感じですか?
M♡
給料もらったら支払いや食費など全部分けて自由に使える分を封筒に入れてそのからお互いとってます!
かえでママ
なるほど💦💦支払いなどはすべて旦那さんなので自由に使えるお金がいくらなのかすらわからないです😱お金の話は嫌ですが相談してみます😱🙇