

退会ユーザー
地域によると思うので、役所で聞いた方がいいですよ!

ともさん
どうなんでしょう❓
だいぶ前になりますが、最初上の子達は院内保育でしたが、認可保育園に申請出したらすんなり入れましたよ😃
認可外扱いになると思いますが(; ・`ω・´)

ミー\(◡̈)/♥︎
私のところは役所の人に聞いてみたところ、そんなことはないと言われました‼︎
働いている時間が重要です。と言われました💡

mako
自治体によりそうですね。
先日申し込みしましたが、託児所の有無を書く欄もなければ申し込み時に聞かれもしなかったので、うちの自治体では関係ないと思います💡
コメント