保育園悩みます…もう延々と悩んでしまいます(泣)①小規模認可保育園家か…
保育園悩みます…
もう延々と悩んでしまいます(泣)
①小規模認可保育園
家から900m(徒歩13分)
おむつのサブスクあり
夫が通勤に使うA駅からは徒歩25分
B駅徒歩2分
②企業主導型保育園
家から600m(徒歩8分)
認可外なので園児の入れ替わりが多い
A駅からは徒歩15分
朝夫が送ることがあれば①は遠いので、夫的には無しみたいです。でも実際夫送ることあるかな…?と思います。
私は求職中で自宅近くでパートで働く予定です。
②は認可に転園する方が多く園児の入れ替わりが多いので、友達が出来てもすぐお別れになってしまうと寂しいかなあと思います。
皆さんならどちらを選びますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
①で、電動自転車を買います!
将来的に幼稚園やこども園への転園を考えるのであれば②にします。
コメント