
コメント

Träumerei
確かにスティックの方がそれっぽい気がしますが、「◯mm角」なら立方体をイメージするのが一般的な気がします…🤔💦

ゆき
スティックだと思います。
-
らびん
やっぱスティックですか!
そのほうがあげやすいですよね(笑)- 11月10日

☆milky way☆
家の子が通ってる幼稚園にも動物がいて当番制で家から野菜を切って持たせます☆
子供たちがあげるのでスティック状のが手に持ってあげやすいですよ😊
細かく切ってしまったら先生に言ってエサ箱に入れてもらえばいいと思います⤴⤴
-
らびん
あっエサ箱に入れてもらうのいいですね!
切った分はそうしよう(*゚∀゚*)- 11月10日

ま~ (。・∀・。)
私もサイコロをイメージしました(´・ω・`)
でも動物がウサギとかだったらスティックのイメージが…( ̄∇ ̄;)
-
らびん
ですよねー!
角=コロコロかなぁって…(笑)
でも確かにエサやりはスティックですよね💦- 11月10日

micchan
5ミリ角と言ったらサイコロ状のイメージ
動物のエサと聞いたらスティックのイメージ
気になったので調べてみたらサイコロ状で正解のようです💕
-
らびん
ホントだー!じゃあ私が合ってた!
でも、ますます保育園の意図がわからんなぁ…なんの動物かも知らないしなぁ(笑)- 11月10日
-
micchan
正解ですね☺️
先生のミスですかねぇ??
自分の子供の頃はウサギを飼ってて人参のスティックなど持ってっていました😁
ウサギ、ニワトリ、とり
辺りですかね( ˊᵕˋ* )?
角切りだなんてなんの動物なんだろう🤔- 11月10日

りりりりりん
5mm角はサイコロの形なので、スティックだったら保育園側のミスですね💦
なんの動物にあげるのか気になるので、分かったらまた教えてください😆
-
らびん
ヤギ、ひつじ、うさぎだったみたいです!
やっぱ先生はスティックのとこだったんでしょうねぇ、、
でもサイコロ状で持ってきてる人もいたみたいです(笑)- 11月14日
らびん
そうですよねー!
なんの迷いもなくコロコロと切りよったです(笑)
Träumerei
スティックを持ってくるよう指示したかったのなら、その表現が不適切かと。。
例えば荷物やゴミのサイズなら、間違いなく5×5×5になるところ、スティックなら5×5×10とかってことですよね?😤
でも手でこどもが餌付けするのか、単なるエサとして餌箱に入れるのかでも必要な形状が変わりそうですね。
先方は何を求めているのでしょう😂💦
らびん
ねー!スティックならそう書いてくれたほうがわかりやすいですよね(`・ω・´)
なんの動物かもわかんないから想像もつかないです(笑)