
28週の双子妊婦です。胎動が激しくないことに心配しています。みなさんの経験を教えてください。
いつもお世話になってます☆
28週、双子妊婦です(。-_-。)
みなさんの質問や回答を見ていると、この時期になると「胎動が激しくて寝れない」とかかれているのをよく見ます。
みなさん、そんな感じですか?
あたしは、全然激しくなくて、たまに大丈夫?とふと心配になったりします。おとなしい子なのかなとも思ったり(ーー;)
もともとしっかりとした胎動を感じ始めるのは20週過ぎてからだったので遅かったと思います。
(2週間に1度の検診では、順調といわれています☆)
もちろん胎動を全く感じないわけではないですが…。激しくて寝れないということは全くありません。
みなさん、この時期の胎動はどんな感じですか?激しかった!大人しかった!などなど、教えてください(・∀・)よろしくお願いします。
- pinkcafe(6歳, 9歳, 9歳)
コメント

カランコロン
私は双子ではありませんが28wくらいの頃はまだ胎動が寝れないほど激しくもなく普段も大人しかったですが35wあたりからボコボコと暴れ始め今もあばらを蹴られていたいです(;;)

Stella
私の子も今まで問題なく、順調に育ってくれています(^^)
胎動はうちの子も大人しい方だと思います◎「思いっきり蹴られてうずくまった…」なんて言ってた友だちもいましたが、そんなこと全く無いです。
足を伸ばしているのか、にゅぅ〜っと肋骨に当たるような感じくらいです。たまにパタパタ動くときもありますが、痛いとか激しいとかで眠れないことは無いですよ(´ω`)
ママ想いのお利口さんで助かってます笑
-
pinkcafe
なるほど、確かにママ想いかもしれません(・∀・)そう思うと、優しい子なのかもしれません☆
- 8月24日

Becky☆
おはようございます(*^^*)
私はその時期胎動よく感じていましたが,眠れないほどではなかったです!
最近はお腹のチビが大きいせいか,圧迫されて痛いことは多々あります😅💧
義母さんは,主人がお腹にいたとき,全くと言っていいほど胎動を感じなかったらしいですよ👀💦
赤ちゃんの様子にもよりますし,ママの感じ方も人それぞれでしょうから,順調であればあまり気にしなくて良いと思います(*^^*)
-
pinkcafe
ありがとうございます☆
ベビがもっと大きくなったら、嫌でも今以上に圧迫されますよね!
順調と言われているので、気にしないようにします(◍•ᴗ•◍)- 8月24日

miku✪
私の子は30wこえたあたりから胎動が激しくて身体が揺さぶられるほどでしたが、寝れないということは全くなかったです(﹡ˆᴗˆ﹡)
むしろその揺れでウトウトきていたくらいで、、、。笑
あばらとか臓器らへんはボコボコされずに常にお腹の方をボコボコされていたので、そのおかげかもしれません◟̊◞̊
-
pinkcafe
ありがとうございます☆
ボコボコ蹴られるのは、まだ先そうですね!30wくらいになったら、感じられそうですね☆- 8月24日

まあやん双子mam
おはようございます(^.^)
私も双子妊娠中ですが胎動を感じ始めたのは6ヵ月入ってからがわかりやすくなりましたw
その後は徐々に性格の違いが表れ始めたのか、片方の子がすごく静かで、もう片方の子はこれでもかっていうくらい蹴ったりなんだりすごい動きをみせますw
焦らなくても大丈夫だと思います(∩´∀`∩)
-
pinkcafe
ありがとうございます☆
確かに、性格の違いあります!うにうに動く子と、たまにドカンと動く子と、動き方ちがいます笑- 8月24日

温泉みかん
私も胎動感じ初めたのは20w超えてましたが、激しくて寝れなくなったのは8ヶ月中頃からだったと思います!それまではモソモソこそばゆいなぁ位でした!
上の子は普段大人しく、たまに強烈なキックをする子だったので不意打ちで食らってよく吐いてました(´ω`)
今お腹に居る子は夜になるとぐにぐにと動き回る子なのでメキメキ骨を押され、そろそろアバラいきそうです(泣)
双子ちゃんだとダブルで動いて凄そうですね!動いてるところ是非見てみたいです!(・ロ・)
-
pinkcafe
キックで、吐いちゃうほどなんですね!驚きです(;゚Д゚i|!)
双子なので、動きも2倍?と思うと恐ろしいです。- 8月24日

kanya
私も動かない日多くて不安で不安で{(-_-)}
30週過ぎてから毎日感じます♡
-
pinkcafe
ありがとうございます☆
ほんと大丈夫かな?と思うときもありますが、30週まで待ちたいと思います(*・∀・)- 8月24日

退会ユーザー
おはようございます♡
私も胎動分かったのは
20週目辺りでしたよ(*^o^*)
が、30週過ぎた辺りから
もうものすごいです...
今35週ですがそろそろ
胎動が減ってくるはずなのに
2人してまだぼっこぼこ動いてて
段々恥骨、骨盤も痛くなるし
2人が動くたびにお腹の皮膚が
引き伸ばされてもう
何が何だか分かりません( ̄▽ ̄)♡笑
嫌でもこの先強い胎動に
悩まされることになると思います!
大丈夫ですよ(*^o^*)
-
pinkcafe
ありがとうございます☆
やはりみなさんの回答見てると、30週が目安な感じがします!
双子ちゃんだと、お部屋も狭いだろうし、ボコボコ動かれたら大変ですよねΣ(゚Д゚)- 8月24日

ツインズママちえ
私も双子妊娠中ですが胎動が激しくって寝れないって事はなかったです。まわりから寝れないと聞いていたので、どんなかなぁと期待していたのですが(^-^)今は、さらにしゃっくりはよくしてますが大人しくなりました。
-
pinkcafe
双子だからといって、激しさが2倍になるとは限らないんですね☆
そんな不安にならずに過ごしたいと思います(*´∀`)- 8月24日

ポム
私は、今28wですが、眠れないほどの胎動ではないです☆
確かに、大きな胎動は感じますけどね〜
順調って言われてるなら、心配いらないと思います♪
残り少ないマタニティーライフ、楽しみましょうね୧(⁼̀ᐜ⁼́)૭
-
pinkcafe
あたしもたまに大きな胎動感じます☆胎動もやはり人それぞれなんですね!
お互い楽しみましょう(◍•ᴗ•◍)
ありがとうございました☆- 8月24日
pinkcafe
ありがとうございます☆
2人が暴れ始めるのは、もう少し先そうですね!気長に待ちます(。-_-。)