コメント
退会ユーザー
やったことはありませんが、割と有名な会社ですよ!
ぴくまま
迷惑電話と迷惑メールでよく検索されてるので在宅でやる仕事によっては辛いかもしれませんね。
-
R♡
一応企業にしか掛けないみたいなので大丈夫かとは思うんですけど、気をつけます!
コメントありがとうございます🙇♀️- 11月10日
退会ユーザー
やったことはありませんが、割と有名な会社ですよ!
ぴくまま
迷惑電話と迷惑メールでよく検索されてるので在宅でやる仕事によっては辛いかもしれませんね。
R♡
一応企業にしか掛けないみたいなので大丈夫かとは思うんですけど、気をつけます!
コメントありがとうございます🙇♀️
「会社」に関する質問
共働きで子供2人、年収の多い方に扶養に入れるメリットってなんですか? 夫年収750万(会社の子供手当月16,000円/2人)、 私600万です。 今までは子供2人は夫の扶養に入れていました! 一方で私の会社の制度が見直され、…
皆さんの旦那さんは会社の飲み会の時は何時ごろ帰宅されますか? うちは会社まで電車で1時間半くらいかかります(普段はリモートワークです)。 数ヶ月に1回程度飲み会があるのですが、毎回帰りが深夜1時頃です。 子供…
仕事を辞めるか悩んでいます。 今システムエンジニアをしていて子供が2人います。 新卒からSEをしていて、8年目になります。 育休復帰後は、在宅を主にさせてもらったり、フレックスで自由に勤務時間を変えたり、業務付…
お仕事人気の質問ランキング
R♡
あ、そうなんですね!
田舎なので名前は聞いたことなかったんですが、調べると詐欺とかは出ずにちゃんとした会社として出てくるので大丈夫だとは思ったんですけど、旦那があまりにも言うしなんなら怒ってるので💦笑
ありがとうございました🙇♀️
退会ユーザー
会社のホームページを見る場合は、更新情報がきちんと更新されているか、採用情報が最新のものか(年度など)、メディアに取り上げられているかなどを見るといいですよ😊🎶
ホームページの更新がしっかりされている企業はそれくらい管理体制がきちんとしている証拠になります👍
R♡
勉強になりました、詳しくありがとうございます😭💓