※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

1歳1か月の娘が夜中に2回目を覚まし、疲れています。改善策を知りたいです。

1歳1か月の娘がいます。保育園に通っていて、昼間はお散歩に行ったり室内でボール遊びしたりと、活動的に過ごしています。離乳食は朝昼晩の三回しっかり食べてくれます。おやつは午前と午後の二回です。おっぱいは寝る前だけあげています。
昼間は保育園で過ごし、家に帰ってくるのは16時ごろ。それから一緒に過ごし、17時からわたしは夕飯作り。その間はEテレを見せています。娘はテレビを見たり、私の足元に来て料理を作っているところを見たり色々です。
18時に娘のみ夕飯。18時半にお風呂に入り、お風呂を出て19時15分くらいから暗いお部屋でおっぱいをあげたり、歯を磨いたり、絵本を読んだりイチャイチャしてすごします。
そのようにして、20時に寝て、朝の7時くらいまで夜中は一回も起きず、1歳くらいまでは熟睡してくれていました。「やっと楽になってきた~!」と思いきや、1歳1か月になり、最近夜中に2回くらい目を覚ますようになりました。
夜泣きとは違う感じです。最初は泣いて起きて、ハイハイで私の方にすり寄ってきます。(布団は別にしています)しばらくグズグズしているので、娘を娘の布団に戻し、布団をかけてやると、勝手に寝てしまう感じです。
それが夜中に2回くらいあります。

どうして起きてしまうのか、全く不明です。昼間も保育園で活動的にしているし、寝る前のイチャイチャタイムが足りないのでしょうか・・・。夜泣きではなく泣き止まない感じでもないのですが、それがここ最近毎日続くので、朝起きた時から疲れていて眠くて辛いです。

そのような体験をされたママさんがもしいたら、改善策をぜひ知りたいです。
よろしくお願いします。

コメント

雷注意

時期的なものですぐ終わると思いますよ^o^
うちもそんなことありました。なんか最近夜中起きるんだよね〜みたいな。

こうだからっていう原因は特にないと思います。
しばらく続くかもしれないですが、そう長い期間ではないと思いますよ。

りか

3歳になる娘もその頃そんな時期がありました。

0歳から保育園に通い、夜中ぐっすりタイプの子だったのですが…1歳過ぎから一人で朝までぐっすりはなくなり…抱っこしたまんまじゃないと寝なかったりするようになりましたねぇ。。

0歳後半は、子供が寝てから自分の時間を持ててたのですが、1歳から2歳半くらいはほとんど難しかったです。

今も3歳ですが、毎日ではないものの、夜中起きて「ママちゃんといるかチェック泣き」みたいのがあります(^◇^;)

病的なものでもないですし、数年間は仕方ないかなぁ、と思って呼ばれたら抱っこしてます(^_^;)

deleted user

同じく一歳一ヶ月の息子がいます。

息子はこれまで全然夜泣きをしない子で、泣いたとしても週一回くらいのペースでした。夜中ぐっすり寝てくれる子だったので助かるなーと思ってた矢先、一歳一ヶ月になった日くらいに突然夜泣きが始まりました。

夜中に2.3回起きて怖い夢でも見たかのようにグズグズ、背中をさすったり水を飲ませたりしたらすぐ寝ますが、また数時間後グズグズ。

全くおなじです。笑

調べたところ、この月齢の子は凄く脳が発達して、色んなことを吸収するんだそうです。例えば歩き出したり、保育園に通われてるならなおさら、日中は刺激がたっぷりの良い環境なのでしょうね😊

色んなことを吸収している時期なので脳が発達する関係で夜泣きがでるみたいですよ!成長してる証と思い、私も見守ってます💦