娘の発達に心配。一歳健診で遅れ指摘。自閉症心配。コミュニケーション難。工夫やアドバイスありますか?前向きに。
まもなく一歳になる娘の発達面について、とても心配しています。
本日、一歳健診にて、言語発達とコミュニケーションに遅れがあると言われました。
まだはっきりとは診断などはされていませんが、発達障害(おそらく自閉症スペクトラム)なのではないかと思っています。
現在の様子としては、
*喃語もほとんどなく、泣くか奇声のみ(人に向かって声を出すことはまずありません)。
*呼んでも振り返らない。(テレビの音などにはすぐに反応します)
*バイバイ、パチパチなどができない。
*目があいにくい。人の顔をみない。
*「おいで」などの指示が全く入らない。
*後追いは全くなし。ひとりでも、真っ暗闇でも全然大丈夫。
*かんしゃくがひどい。
などなど…
他にもいろいろあるのですが、以前からコミュニケーションが取れている感というか、通じ合えている感が全くなく、とても心配していました。
そして、本日健診に行ったところ、やはり医師からみても心配があると言われ、定期的に経過を見ていくことになりました。。
なんだか…日々の生活の中でなんとなく感じてはいたものの、改めて言われるとショックで…
ちゃんと質問になっていないかもしれませんが、自閉症のお子さんをお持ちのお母さん達は、子どもさんとの関わりで、工夫されていることなどありますか??
何かを教えようとしても、こっちを見ておらず、声をかけても聞いてもいないため、伝えられません。
娘は娘。何かをしたからといって、急にコミュニケーションが取れるようにはならないとはわかっていますが、少しでも前向きになりたいです。
- ぷくぷく(7歳)
コメント
♡mama♡
息子は自閉スペクトラムと診断もらいました。
今4歳ですが、目を合わすことは難しいようです。
約1年、療育と言葉の訓練に通ってます。
一番身近にいる私にしかわからない話し方や私でもわからない言葉を話します。まわりがわかる言葉も数少ないですが話します。
一歳でしたら、できることがかなり限られると思います。定期検診で先生に家ではどうしたらいいのかと聞くのが一番だと思います☺
私は動物カードや乗り物カードなどで目と耳で覚えてもらうようにしたり、しました。
自閉の疑いがあるから、という接し方ではなく、まずは日常の一歳の生活を大切にしてあげてください。スプーンで食べるとか。
みぃママ
うちも息子も自閉症スペクトラムの疑い(かなり高い確率らしいです)
があります。
息子は目が合う、よく笑う子ですが1歳の頃には何か教えようとしてもその時は見てくれませんでした。
2歳になったばかりの頃に発達外来で自閉症スペクトラムの可能性が高いと言われましたが、それから3ヶ月で単語もかなり増え指差しもするようになり後追いもするようになりました。
おそらく1年程遅れてるんだと思います。
1歳の頃には無理に教えるのをやめて、普通に散歩中(ベビーカーです)に私が指差ししながら見えたものすべてを話かけたり、あとは保育所に預けるようになってだいぶ変わりました。
多動なところものあるので、まだまだ目が離せませんが発展途上の息子が何か1つできるようになると夫婦ですごく喜びます。
できない事の多い息子ができるようになる喜びは健常の子より多分倍以上は嬉しいカモです(親バカです)
まだ診断はついてませんが、診断ついてもつかなくて今はどっちでもいあかなぁって気になってます。
もちろん言われた時は本当に落ち込み、悩みましたが…。
少しずつでも成長してる息子に対してたまに(?)イライラしたりしますが、それ以上に嬉しくなるのも特権かなぁって思ってます。
私の工夫はあまり考え込まないように、その都度その都度で考えていこうと思ってることです。
息子と過ごす今の時間がもったいないですから。
-
ぷくぷく
コメントに気がつかず、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません(>_<)
うちも何かを教えようとしても、見ておらず、伝わらない感じがとても辛く、いつも心が折れてしまいます。
周りの子は指差ししたり、言葉が出てきているのに、うちの子は奇声ばかりで、こちらに向かって訴えて来ることなどもなく、辛くなります…
息子さんは、笑顔の多いお子さんなのですね!
うちは、あまり笑うこともないので、うらやましいです。
いろいろ悩みがあっても、子どもの笑顔ってとってもかわいいですもんね(*^_^*)
うちもみぃママさんを見習って、できないことばかりでなく、できることをちゃんと見てあげようと思います!
回答ありがとうございました(*^_^*)- 12月1日
ぷくぷく
お返事ありがとうございます。
息子さんが自閉症スペクトラムと診断されたのですね。
アドバイスありがとうございます。
うちの子は視覚過敏がありそうなので、絵のカードなら少しは興味を示してくれるかもしれません。
何もせずにいるのが落ち着かない性格なので、さっそく試してみます(^^)
また数ヶ月おきに先生にもみてもらえるので、その時にもアドバイスをもらってみようと思います。
ここで聞いていただけだことで、少し気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました(^^)
♡mama♡
どの子にも、得意なものや苦手なものがあります。得意なものはどんどん伸ばして、苦手なものは少しでも克服できるといいですね。
小さなうちからたくさん経験を積むのが一番と言われてるので、たくさんの経験をさせてあげてください☺