![🎈🎈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんがベッドで転落しないように心配ですか?ベビーベッドで寝かせているけど、動き回って柵に当たることが多くなってきたので普通のベッドに移行したいと考えています。
お子さんがベッドに寝ている方、転落予防とか何かしていますか?
今はまだベビーベッドに寝かせているんですが、ものすごい寝相で一晩中動き回っています。
ベビーベッドなので柵にガタンガタン当たりまくっています。笑
ベビーベッドなら4点柵なので安心なのですが、小さくなってきたのでそろそろ普通のベッドにしようかと考えています。(今の所布団で寝かせることは考えていません)
- 🎈🎈(1歳10ヶ月, 8歳)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
ベッドで一緒に寝ています。
うちの子もめちゃくちゃ寝相悪いです💦
布団でベッドの端に防波堤、床に厚めのジョイントマット敷いてます!
![*ひろまり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ひろまり*
なにもしてないので4ヵ月のときと10ヵ月のとき2回落ちました😅
2回目は1人で壁側に寝かせて大人の枕重ねてたのに落ちて…でも枕の下に落ちてて不思議でした🤔乗り越えたんでしょうけどね…笑
確実に寝てても寝相悪すぎて落ちましたが、とくに怪我とかもなく元気です😂
運が良かっただけですが、柵の購入を検討したまま今に至ります…笑
-
*ひろまり*
ハイハイし始めたらベッドから降りるときは足から降りるということを何度も教えたら1ヵ月くらいで覚えて、それ以来は起きてる間も大丈夫です😍笑
- 11月10日
コメント