![ぷりちーはーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私は食事は全て食堂に集まりみんなで食べていました!毎日出産された方が増えていきそのたびにみんなで話していましたよー(^^)同じ日の出産が3人でその方とは毎日あーだこーだと話して楽しかったです😊昨日1ヶ月検診で久しぶりにお二人に会いましたが家での様子を話して同じような状況だったりで安心できたりしました😙
初日は食堂に4人でしたが、最終日は増えていき8人の時もありましたがみんなで楽しく食事が出来て、私は食堂でよかったぁと思いました🤗‼️
![(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´꒳`*)
私は完全個室だけの病院だったので、他のお母さんとは挨拶ぐらいしかしませんでしたよ\( ˆoˆ )/ごはんぐらいゆっくり食べたかったし、気使わなくてよかったなって思いました!笑
-
ぷりちーはーと
完全個室なのですが、食事は一緒のようで🙂
気を使うので夜から部屋食にしてほしいくらいです😞
コメントありがとうございます❗️- 11月10日
![4匹のこっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4匹のこっこちゃん
わたしは1人目、完全母子同室、部屋食の病院でしたが、他の妊婦さんとほとんど一言もしゃべらず退院しました😅
2人目が、朝食とお祝い膳だけ一緒でしたが、おしゃべりしながらの食事でした!
6人くらいいたので、それくらいいると、トーク回してくれる人いるんですよね!笑
一度話して仕舞えば、その後はふつうに話せましたよ☺️
思い切って、話しかけてみては?なにかきっかけがないと、なかなかだと思います💦
-
ぷりちーはーと
6人くらいいると話しやすいのかもしれませんね!
最後に私が食堂に入った時から無言で会釈だけだったのでこちらから気を使って話す必要もないのかな〜話しかけて欲しくないのかな〜と思って辞めました❗️
コメントありがとうございました😊- 11月10日
ぷりちーはーと
ご回答ありがとうございます!
私もそんな感じのお友達から聞いていましたし少し憧れでした❣️
食堂でみんな食べていたことも知らなかったので😅
羨ましいです(´°ω°`)↯↯