コメント
ひなmama
こんにちは!うちも3歳二ヶ月の娘と生後8ヶ月半の息子がいます!o(*>▽<*)o息子は五ヶ月くらいから夜中1.2時間おきに起きてくるようになりその度に授乳していましたが、わたしの体力も限界で六ヶ月半の頃に夜間断乳しました!最初の一週間は泣いたらひたすら抱っこで大変でしたが、それからは朝までぐっすり寝てくれるようになりました( ノ゚∀゚)ノ今ではほとんど起きてきません!初めは大変ですが、ぜひ夜間断乳してみてください(´ω`;)
ひなmama
こんにちは!うちも3歳二ヶ月の娘と生後8ヶ月半の息子がいます!o(*>▽<*)o息子は五ヶ月くらいから夜中1.2時間おきに起きてくるようになりその度に授乳していましたが、わたしの体力も限界で六ヶ月半の頃に夜間断乳しました!最初の一週間は泣いたらひたすら抱っこで大変でしたが、それからは朝までぐっすり寝てくれるようになりました( ノ゚∀゚)ノ今ではほとんど起きてきません!初めは大変ですが、ぜひ夜間断乳してみてください(´ω`;)
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
麻婆丼
ありがとうございます♡
2人とも月年齢近いですね♪
もう夜間断乳されてるんですねー!
やっぱり泣きますよね(´._.`)
上の子の時は今より全然寝てくれなくて、断乳した時の記憶も全く無く、ただ断乳した途端寝てくれるようになった記憶はあるので、そろそろいいかな?と思ってました!!既にやられてると聞いて、心強い!!
さっそく始めてみようかな(◦ˉ ˘ ˉ◦)