※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

冷凍した肉、魚はいつまで大丈夫でしょうか😭今回、色々あって家をあけて…



冷凍した肉、魚は
いつまで大丈夫でしょうか😭

今回、色々あって家をあけており
2ヶ月前のお肉&魚と

1ヶ月前のお肉&魚があります。

みなさんなら捨てますか?
使いますか?

お肉は、
ササミ。豚肉。ロース豚。
生姜焼き肉。

魚は、
ぶり、鮭。です。

コメント

まー子

未調理でも、せいぜい1カ月だと思います。。。

  • mama

    mama


    1ヶ月ならなんとかギリギリ
    ですかね?😭

    • 11月9日
  • まー子

    まー子

    お魚は脂が多いものほど劣化が早いです。
    冷凍焼けしていなければ、解凍してみて考えますが、ほぼ捨てると思います😩

    • 11月9日
  • まー子

    まー子

    1カ月ならギリギリ……状態によりますね😅

    • 11月9日
  • mama

    mama


    子供がいたらなおさら
    食べさせるわけには行かないですよね😭もったいないけど捨てます!

    • 11月9日
たんさん

うちはお肉も魚も月1ペースで大量買いするので、冷凍やけしてなければ普通に食べます☺

今は大人しか食べないので...

  • mama

    mama


    1ヶ月冷凍したものも
    食べてるってことですよね?😊

    • 11月9日
  • たんさん

    たんさん

    食べますよ〜☺

    • 11月9日
  • mama

    mama


    お弁当のおかずを作って冷凍
    したものもあるのですが、
    (2~3週間)これも大丈夫ですかね?

    • 11月9日
  • たんさん

    たんさん

    全然食べます〜☺笑

    • 11月9日
  • mama

    mama


    人それぞれこればっかりは
    考えが違いますね!
    大人なら大丈夫かなぁ、
    とりあえず状態がきれいで
    あれば大丈夫そうですかね♡(笑)

    ありがとうございます!

    • 11月9日
なつ

一か月くらいであれば、大丈夫だと思います‼︎!

  • mama

    mama


    1ヶ月ぐらいは大丈夫そう
    なんですね😊

    • 11月9日