※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始めて1ヶ月少し、二回食にも進んでいますが急におかゆ拒否になり…

離乳食始めて1ヶ月少し、二回食にも進んでいますが急におかゆ拒否になりました😭

きなこやお魚パウダーを混ぜてもダメ、鮭を混ぜてもダメ、チキンライス風は食べる
みたいな感じです🥲
今まではおかゆ全然食べてたのに、なんでー!?😭

おかゆ拒否治るまで、チキンライス風を食べさせてても良いのでしょうか…
パン等はまだ食べれないですし…あとはおうどんですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだミルクや母乳での栄養がメインなので、なかなか食べない日があっても大丈夫な月齢だと思います!

様子を見ながら毎食チキンライス風でもいいし、それを野菜などでアレンジしてもいいし、一食はチキンライス風で残りの一食は他のものを試していってもいいと思います。

パンをミルクでふやかしたパンがゆを試してみたり、ハイハインのようなお煎餅で炭水化物を摂ってもいいと思います。

あと、もしかしたらバナナ粥とかりんご粥とかなら食べるかもしれません☺️うちの子はバナナ粥にミルク入れたりかぼちゃ入れたり小松菜入れたりするとよく食べてました!

1番はママのストレスなく楽しい食事の時間にすることだと思うので気長に付き合っていけば大丈夫です☺️

はじめてのママリ🔰

まだ離乳食初期は、ほとんど母乳やミルクから栄養を得てるので、気にしなくていいと思いますよ!私は離乳食初期は「食事ごっこ」だと割り切ってたので、ミルクを飲めてるならまあいいかって感じでした。

うちの子も、突然食べたり食べなくなったりしながら離乳食を進めました。
チキンライス風を食べると言うことはトマトや玉ねぎの風味が好きなのかもしれないですね!