※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が嫌いだから発言が気になるのか、気になる発言をするから嫌いなの…

義母が嫌いだから発言が気になるのか、気になる発言をするから嫌いなのか…

どちらだと思いますか?

行くたびに何かしらモヤっとする事を言われます。

お土産に対して→魚臭くなかったから食べられたわ☺️
肉か魚の選択肢があって、魚を推したのは夫。

夏休み中にお邪魔する→今年はもう来ないんだと思ってたの☺️
その日のうちに3回は言われた。いつも夫が直前に日程を決める。

双子育児に対して→双子は同じ事をするだけだけど、年子はそうもいかなかったから大変だったのよ☺️
1歳になる直前で、2回目に会った時に言われた。コロナ禍ということもあり1回目は顔を見た程度で、義母は育児の様子は一切見ていない。

その他いろいろ…

全く悪気は無いようです。

コメント

はじめてのママリ

分かりますー👏🏻
なんかひと言ひと言が、え?ってなるし、あとから思い返してモヤモヤしてくることもあります🤣
同じ言葉を友達や実母に言われても、何も思わないと思うので、苦手意識から気になるんだろなーと思ってます。
あとは、やっぱり突然近い距離の人になって、気をつかう相手だし、すぐ言い返すことができないので、それでモヤっとすることが積み重なってるのかなとも、私の場合は思ってます🤧

AIRI🦖🎀

ほんと、義母の発言って全部嫌味に聞こえますよね🤣
私も最初同じように悩んだので、すぐ言い返すことを念頭においてます😅
いつも臨戦体制です笑
あと、モヤっとしたらすぐに「どういう意味ですか?」って聞くことにしてます笑
ワンクッション置くことによってこっちも冷静になれるし
うちの義母はそう聞くと別に深い意味は無いよ、とか悪気は無いのよとか言って必ず保身に走るんですけど、そこから色々掘り下げて攻撃できます
こちらもストレス発散させて頂きます
正直面倒くさいし絶縁できたらいいんですけどね😅