![たあ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳になる前に2人目を授かった方、育児や体調面で大変だった経験を聞きたいです。現在5ヶ月の男の子を育てており、妊娠の可能性があるため検査をする予定です。
質問です!
1人目のお子さんが1歳になる前に2人目を授かった方いらっしゃいますか?
育児や体調面で大変だった事など聞きたいです!
現在5ヶ月の男の子を育ててます。
産後1ヶ月程で悪露が終わり、すぐ生理再開しましたが、周期は定まってません。
現在予定日を1週間過ぎていて、今日妊娠検査薬を使ってみる予定です!
もし妊娠していた場合の参考にさせていただきたいです!
- たあ♡(7歳)
コメント
![E♡R♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
E♡R♡mama
上の子が8ヶ月の時に妊娠が判りました!
大変だったことは産まれるまで抱っこしたり追いかけたりしてたことですかね😅
妊娠中より産後の方がとても大変です😢
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
上の子が4ヶ月の時に3人目を妊娠しました!
妊娠中抱っこしたり横になってると容赦なく飛び込んできたりお腹を蹴られたりと大変でした💦
-
たあ♡
コメントありがとうございます✨
4ヶ月だと首が座った頃ですか?
1人目と4ヶ月の子を妊娠中に育児するのは大変そうですね💧
お腹蹴られるのは危ないですね(><)
私も今、抱っこ中にお腹蹴られるのでもし妊娠してたらって思うとこれからが心配です(>_<;)- 11月9日
-
みみみ
あたしが妊娠に気づいた時にはすでに6ヶ月で😅(今思うと恐ろしい💦)臨月の苦しい時にわ動き回って常に暴れ狂って大変でした💦
- 11月9日
-
たあ♡
育児や家事に追われてると気付かないものなのかもしれないですね!
友達も2人目は妊娠してた事に気付かなかったと言ってました。
生理再開してないと気付かない事もあるかもしれないですね。
臨月に暴れ回られると対処出来なさそうですね💧- 11月9日
たあ♡
回答ありがとうございます✨
8ヶ月というと腰が座った頃ですか?
妊娠中に抱っこと追いかけられるのは大変ですね💧
妊娠中の授乳はどうしてましたか?
産後2人の育児するのは大変ですよね(><)
E♡R♡mama
8ヶ月の頃は伝い歩きしてました!
元々混合だったので妊娠してすぐに完ミにしました😄
上の子の世話であっとゆう間の妊娠期間でもっとマタニティライフを味わいたかったです(笑)
たあ♡
8ヶ月でもう伝い歩きなんですね!
やはり妊娠中に授乳は難しいですよね💧
最近、完母なのでまたミルクをのんでくれるかどうかわからないので不安です(><)
育児してるとあっという間に時が過ぎていってしまいますよね( ˘ω˘ )
そうですよね!
私も同じ状況ならそう思うと思います✨笑
E♡R♡mama
早かったみたいで10ヶ月でスタスタ歩いてました(笑)
子宮収縮したらこわいのでやめちゃいました💦完母だとすぐには断乳できないし哺乳瓶拒否されないか心配ですよね💦
年子だと大変だけどやっぱりかわいいし毎日幸せにさせてもらってます☺️たあ♡さんも妊娠されてるといいですね😊❤️
たあ♡
10ヶ月でスタスタ歩けるなんてすごいですね(°д°)!!
E♡さんも助かりますね✨
やっぱり子宮収縮したら怖いですよね💧
夜ミルク足したり完母になったりの繰り返しなので哺乳瓶拒否の心配はないんですけど、おっぱい大好きなので断乳出来るか心配です(>_<;)
大変でもかわいいものはかわいいですよね♡
幸せが1番ですよね!
とてもいいお話聞けてよかったです♪
ありがとうございます(❁´ω`❁)