 
      
      
    コメント
 
            もちもち
私自身が双子で予定日より1ヶ月早く産まれました!
約1600グラムで超未熟児だったみたいです😂✨
 
            退会ユーザー
普通分娩でした!
元々は37週4日で誘発剤を使って計画分娩の予定(双子なので何か起きたらすぐ対応できるように無痛分娩にしなければならなかったので)でしたが、その二日前の夜に陣痛が来て翌朝産まれました💡
2100と2200くらいでした!
- 
                                    tinytiny なかなか37週まで持つのって大変ですか?(><) 
 予定日が1月28日だけど、今年に出産出来たらいいなぁと思っています(*´•ω•`*)…- 11月9日
 
- 
                                    退会ユーザー 双子の場合やはり少し早めに産まれることの方が多いみたいですよね(><) 
 私は1ヶ月程切迫早産で入院していて、36週に入って張り止めの服用を中止して退院→1週間後に陣痛という感じでした💡
 その病院によって方針はちがうと思いますが、私の主治医の先生はいつ産みたい?って希望を尊重してくれましたよ〜✨
 お腹重くてしんどいなら36週入ってすぐでもいいし、自然に陣痛来るまで待ってもいいし〜って感じでした。
 もちろん赤ちゃんの体重の増え具合など総合的に判断してのことだと思いますが☺️- 11月9日
 
- 
                                    tinytiny やっぱり早いですよね(><) 
 出来れば冬休み中がいいなぁって思っています(^-^)
 来月の10日から管理入院の予定で、入院中に出産出来たらなぁって思ったりしてます。
 そういう出産いつ希望とかあるといいなぁ!- 11月9日
 
 
            みみみ
37w0dで、出産する方針の病院だったので、その日に促進剤を使っての、計画出産でした。
2660gと2748gで、双子の割には大きめでした。保育器に入る事なく、出産の翌日から母子同室で(これも病院の方針で、出産日当日は新生児室でした)、退院も3人一緒に出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 
                                    おピー こちらでみづきさんを見かける度にコメントしようか迷っていたんですが… 
 たぶん私、みづきさんと同じ病院で出産しました😁
 前~にみづきさんのエコー写真見たときに、病院名書いてあって同じだな~と思って💦すみません😅- 11月9日
 
- 
                                    tinytiny 凄い偶然ですね! 
 親近感が湧きますね*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩- 11月9日
 
- 
                                    おピー こちらにコメント残してしまいすみません💦 - 11月9日
 
- 
                                    みみみ 本当ですか?嬉しいです✨✨ 
 私、出産した病院の近くにある保育園の子育て支援室に、平日の午前中は毎日のように入り浸ってます😅
 いつか会えたら嬉しいなぁ…💕💕- 11月9日
 
- 
                                    おピー 元々実家は同じ市内でも駅の方なので病院付近はあまり詳しくないんですが…某薬局の近くに支援センターみたいのありませんでした?そこかな?☺️ 
 ちなみに私、妊娠中期まで病院近くの某コンビニで働いてました(笑)
 
 いつかお会いできたらうれしいです😊ありがとうございます。❤️- 11月9日
 
- 
                                    みみみ 多分、そことは別ですね(笑)そこは、月1くらいで遊びに行ってます😅 
 普段行ってる支援室は、保育園の一室が一般に解放されているんです(*^^*)病院の前の道を温水プールがある方に向かって行った左側にある保育園です😊
 双子連れて出だすのはなかなか大変ですが、いろんなお母さん達とお話できて気分転換になるので、いいですよ😊いつか会える日を楽しみにしてますね💕
 ちなみに病院近くのコンビニ…行きつけです(笑)- 11月9日
 
- 
                                    おピー こちらだとtinytinyさんにも申し訳ないので、もしよろしければ雑談のほうにお部屋つくるのでそちらでお話できませんか?💡 
 いろいろお話したいです✨- 11月9日
 
 
            おピー
病院の方針で37週0日で誘発剤をつかって出産しました!
朝の10時に点滴開始して、19:22と19:34、体重は約2900gと約2300gです☺️
出産前は、誘発する=陣痛がいつくるかわかるってことが怖かったですが、今思えばいつくるかわからない陣痛の方がこわいなって思います😱
- 
                                    tinytiny 冬休み中に出産したいなと思っています(*´•ω•`*)… 
 無理そうですけどね💦
 3人で退院したいのが1番です(^-^)- 11月9日
 
- 
                                    おピー 病院によっては計画分娩も多少はこちらの要望を聞いてくれると思いますが、あとは妊娠が順調にいくかどうかもありますからね(´・ω・`) 
 
 
 ちなみに、私の場合は下の子が一過性多呼吸という出生後の呼吸困難になってしまい、3週間ちかくNICUに入院してたので3人仲良く退院はできませんでした😢- 11月9日
 
- 
                                    tinytiny 計画分娩ですね!ちょっと聞いてみます! 
 もぅすぐ管理入院になるので、早めに聞かないと💦
 
 やっぱりNICUに入る双子ちゃんも多いですかね?💦- 11月9日
 
- 
                                    おピー やっぱり双子ママは早産になりやすいと思うので、その分赤ちゃんも低体重のまま生まれてしまいますしNICUやGCUに入る双子は少なくないと思います(´・ω・`) 
 
 管理入院は切迫が原因とかですか?病院の方針ですか?
 正産期までお腹にいてくれれば赤ちゃんもそれなりの大きさに育つと思いますし、出生後問題なければ一緒に退院できるんですけどね(。´Д⊂)- 11月9日
 
- 
                                    tinytiny 病院の方針です。32週入ってから管理入院って言われました! 
 あと9月に双胎間輸血症候群の手術うけたので、万が一何かあったらってこともあっての管理入院です💦- 11月9日
 
- 
                                    おピー そうなんですね(´・ω・`) 
 でも病院なら安心ですね🎵なにかあったときはすぐ対応してもらえますし💡
 
 一卵性ですか?🐣- 11月9日
 
- 
                                    tinytiny 一卵性の男の子ですので!*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ - 11月9日
 
- 
                                    おピー 一卵性はリスクも一気にあがるので同じ双子でもさらに大変ですね💦 
 
 寒くなってきましたし、体調に気をつけて過ごしてくださいね😊- 11月9日
 
 
            tetete
37w2dで、陣痛がきて経膣分娩でした!
2485gと2840gでした😊
張り止めは飲んでいましたが、特に入院などもせず順調でした。
1人産んだ後に、もう1人かぁー😱って思いましたが、やるしかない状況になると、できるものですね😅
頑張ってくださいね☺️💓
- 
                                    tinytiny 双子ちゃんにしては大きい方ですね♡ 
 
 2回も踏ん張らないとって思うと大変ですよね💦
 
 あと少しですが、早く会いたいです(><)- 11月9日
 
- 
                                    tetete 早く会いたい気持ちともう少しお腹にいてほしい気持ちがありますよね! 
 あと少し、ご主人と2人の生活を楽しんでください💓- 11月9日
 
- 
                                    tinytiny まさに今そんな気持ちです! 
 
 ありがとうございます!
 お互いがんばりましょう!*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩- 11月9日
 
 
            TRNS
昨年5月末にMDツインの
女の子を経膣分娩しました🙌
37w4dで陣痛促進剤で誘発してから
約4時間半後に産まれました🌟
体重は2772と2258でしたよ😊
- 
                                    tinytiny 私はMDの男の子です*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 
 普通分娩が出来るなら嬉しいです!
 
 計画分娩でしたか?(><)- 11月9日
 
- 
                                    TRNS 
 一卵性なんですね!(*^^*)
 そのまま二人とも頭位で
 いてくれますように🙏✨
 
 計画分娩でした!
 やはり、双子の普通分娩となると
 通常よりリスクもあるので
 日中の人手があるうちに、
 又、緊急帝王切開になっても
 大丈夫なようにとのことで...
 
 産科医の先生3名、
 その他看護師さんとかぞろぞろいて
 大勢の中で出産しました(;°;ω;°;)- 11月9日
 
- 
                                    tinytiny 
 そうです*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
 本当に頭がそのまま下にいてくれる事願ってます!
 ありがとうございます!♡
 
 私は大きい病院です!
 そこしかやってない手術もうけました。双胎間輸血症候群でした!
 だから、緊急帝王切開の可能性あるのかなぁ?って思ったりしてます💦
 
 待ち遠しいです!- 11月9日
 
- 
                                    TRNS 
 大きい病院であれば
 安心できますね(*^^*)
 NICUも完備でしょうし✨
 
 うちの双子たちも30w位からは
 動かずにずっと頭位のままでした!
 一卵性だと部屋が同じだから
 動けるスペースも少ないのかな..??
 
 無事に元気な双子くんたちを
 ご出産されることを願っています😊✨- 11月9日
 
 
            K
双子ちゃん妊娠おめでとうございます☺️💓
私は37週ぴったしに促進剤うって、なかなか子宮口開かなくて次の日に産まれました。
2500gと1800gで産まれましたよ😊
赤ちゃんに会えるの楽しみですね😍💓
 
            ハワイアン
私自身が双子で(20年以上も前の話ですいません😣💦)
予定日より2週間早く生まれ、私は2520g、姉は2700gだったみたいです😊
自分が出産を経験して、双子の私たちを自然分娩で産んだ母はスゴイなと改めて思いました😊❗️
 
   
  
tinytiny
そうなんですね!*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
やっぱり双子ちゃんはちょっと小さめですよね(><)