
切迫早産で里帰り出産予定が急遽変更。体験談やアドバイスを求めています。移動時間も長いため心配です。
こんばんわ(^^)
切迫早産、里帰り出産に関してなのですが、
里帰り出産の予定でいました。
年明けてすぐに帰る予定でいたのですが
なんと切迫早産との診断(;_;)
今は自宅安静中で家事も休み休みする事と
洗面トイレ食事以外は横になっていて下さいと言われました。
ウテメリンを一日3錠飲んでます。
切迫早産で里帰りした方いらっしゃいますか(;_;)?
次の検診でお医者さんに相談してみようとはおもっていますが(;o;)
体験談や自分はこうするよってお話聞きたいです!
ちなみに
里帰り先は家→空港まで1時間半程
飛行機→着陸まで1時間半程
空港→実家1時間程かかります。
合計4時間以上はかかると思います(;_;)
- 3kids
コメント

ぺこちゃん
私も切迫言われてウテメリンを4錠飲んでました・・・
でも里帰りしたくて
家→空港 1時間
飛行機 2時間
空港→実家 1時間
の距離でしたが帰りました!!
お医者さんからも、どうしても里帰りしたいなら早めに帰りなさいって言われたので、仕事を有給使ったりして早めに休みしてもらいました。

チェリーマム
私も切迫早産と診断され、『今すぐ里帰りしなさい』と先生に言われ、8ヶ月の時に帰りました。
理由としては、早い段階で頭金を払わないといけない病院で、その期限を越えていたので、何かあっても出産できないと。
長さはあったのですが、出血が1週間に1回あり、張りもありました。紹介状を持って、里帰り先の病院に行きました。予約制の産院なのに、電話したら無理矢理早い日に入れてくれて、有り難かったです。それから3週間位は通院だったのですが、再度出血し、入院になりました。
入院しても、長さは余裕でありました。担当の先生によっても違うので、とうなるかは分かりませんが、心配なら早めに里帰りしても、何の問題もないと思います。
私は高速道路を使って3時間位の場所に実家があります。
絵文字も何もなくて、すみません。真面目に書いてみました…。
-
3kids
子宮頸管の長さはあるみたいなんですが子宮口が少し開いてると言われました(;_;)
やはり早めに里帰りしてって言われるのですね(;_;)- 11月9日
-
チェリーマム
私は子宮口も開いていなく…。でも階段も上らないでと言われていました。
お腹の子供の事を考えたら、悪化する前に安心できる場所にいた方が良いかなと思います。- 11月9日
-
3kids
そうですよね(;_;)
お腹の子が第一ですよね(;_;)- 11月9日
-
チェリーマム
はい(>_<)当時は『この位大丈夫だろう』思っていましたが、間違っていました…。無知過ぎでした…。
- 11月9日
-
3kids
自分の体調が悪い訳じゃないので無理してるとは思えなくて(;_;)
安静っていうのも難しいです(;_;)- 11月9日
-
チェリーマム
それも分かります…。
でも入院は辛いです。ずっと点滴で、両腕に針の跡がたくさん。今も少し残っています…。産院の入院はゴール(=出産)が必ずあると自分に言い聞かせていましたが、精神的にも追い詰められました…。
そうならない為にも、早めに実家に甘えた方が良いと思いますよ(>_<)- 11月9日
-
3kids
そうですよね(;_;)
早めの里帰りを考えてみます(;_;)
ありがとうございます(^^)- 11月9日

しい
19週の時に子宮頸管が27.8ミリとなり切迫早産と診断され、ウテメリンを3錠服用していました。
その後しばらく様子見てたんですが、良くはならず…😣
私もどうしても里帰りしたかったので、先生に相談したところ早めに帰った方がいいと言われたので、24週の時に里帰りしました。
車で7時間の距離を、ずっと座ってだと心配だったので、座席をフラットにして寝転んで行きました。
実家で家事は母に任せてゆっくり出来たことで、無事に出産できましたよ😊
-
3kids
やはり早めの里帰りですか(;_;)
なるべくギリギリまで旦那といたいなと思っていたのですが
早めに帰った方が良さそうですね(;_;)- 11月9日
3kids
同じくらいの移動時間ですね(;o;)
移動中とくにトラブルはありませんでしたか(;_;)?