※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッチ
お仕事

地方公務員の旦那さんの産休、育休期間について教えてください。自治体ごとに異なることはわかっていますが、具体的な期間を知りたいです。

度々ごめんなさい。
地方公務員(行政事務職)の旦那さんをおもちの奥さんに質問ですヽ(´・ω・`*)
男性の産休、育休はどれくらいでしたか?
自治体によって違うのはわかっているのですが、教えていただきたいです😭

コメント

ペケーニョ

産休は5日間くらい取れて育休は給料は出ないけど3ヶ月まで取れるような事を言ってました!!

  • マッチ

    マッチ

    ありがとうございます😃
    一人目のときはどれくらい産休育休のおやすみをもらわれてましたか?

    • 11月8日
  • ペケーニョ

    ペケーニョ

    上の子の時は民間で働いていたのでお休みは取れませんでした(^^)

    今回は産休はまだ分からないですが取れれば育休を1ヶ月取ろうかなと言ってました!

    • 11月8日
  • マッチ

    マッチ

    やっぱり、ご主人がいてくれると心強いですよね✨産褥期?寝たきりでないといけない一ヶ月を一緒に過ごせるのは本当にいいですね🎵申請が通るといいですね!
    うちは船乗りの海上自衛官で表向きは男性の育児参加をといってるけど現実、難しいし、上司の考え次第だし。
    地方公務員に転職しようかなと主人が言ってるくらいで…。
    男性地方公務員の現実はどうなのかな?と思いまして

    • 11月8日