※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だんご🔰
お仕事

電車通園されてる方にアドバイスや経験談教えていただきたいです。仕事…

電車通園されてる方にアドバイスや経験談教えていただきたいです。
仕事上、日祝預けられる保育園(企業主導型の認可外)を検討。ですが、保育園まで徒歩+電車=30分になり、通勤ラッシュにも被ります。流石に0歳の体力気力的に止めた方がいいですよね?それか○歳くらいならなんとかなるとかありますか?(それまでは近場の土曜保育ある園に通う)

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が1歳〜3歳まで、徒歩+電車=40分の通園していました!
私の経験から言うと、抱っこ紐に入ってくれるうちは楽です!
自我を持って歩き始めてからがヤバかったです🫠
そもそも泣き叫んで電車乗ってくれずに何本も見送るはめになったり、乗れても大人しく座ってくれなくて他の人の迷惑にならないか気になる…吊り革につかまりたくて泣き叫ぶなど、毎日大変すぎて白目剥いてました🙄