※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

兄弟の育児エピソードについて相談です。母は育児は大変だと言う。6か月の娘の夜泣きに励みが欲しい。

あたしの実際の兄弟の話なのですが、
赤ちゃんの時兄はよく寝てよく食べてほとんど手のかからない赤ちゃんだったそうなのですが、一方であたしは小さな物音でも目を覚まして泣いたり病気によくかかってしまったり、幼児になってもご飯をあまり食べず心配をかけたようです。
しかし思春期になって兄はいわゆる不良という感じではなかったのですが何回も窓ガラスを割り反省文を書かされたり家出をしたり本当に手のかかる問題児でした。(今は落ち着いてちちをしてます。)一方、あたしは自分で言うのもおかしいですが、先生にも迷惑かけず本当に手のかからない思春期をおくりました。母もあなたが天使に見えたと話してくれます。(笑)
なので、母曰く押し並べて育児は大変なんだと言います。
同じように兄弟や親戚をみて、小さい頃は大変だったけど手がかからず育ったや、その逆などエピソードがあれば教えてください!
我が家は今、6か月の娘が夜泣きの真っ最中でそんなエピソードが励みにならないかと思っています。ぜひお願いします。

コメント

来依

わたしは四六時中泣いていたらしいです笑
父親が仕事に支障をきたし始めたので
車内泊をしていたほどだったようです、、笑
小学校はおとなしめだったようですが
中学から随分とグレて校長室の常連でした
成績も下の下でしたが定員割れしていた高校にたまたま受かってしまい勉強せざるを得なくなったので改心しました笑
弟は手のかからないいい子でしたが小学中学はグレてました笑
結局高校いかずそれから社会人です ^^
妹は手のかからないいい子で小学中学高校も成績優秀 大学にも推薦で通るほど頭のいい子になりました笑

  • ちょこ

    ちょこ

    色んなお子さんがいらっしゃるって事ですね。
    いつ手がかかるなんて分かんないですね!

    • 11月8日
*ななみ*

はじめまして!
このエピソードが励みになるかどうかわかりませんが…
私の弟の話しですが、弟は1ヶ月健診で5キロオーバーなビッグベビーで、よく寝てよく食べて乳児期は本当に手のかからない子供だったみたいです。(逆に私はあまり食べない子で母は体重がちゃんと増えてるか心配だったそうです。)
でも、幼稚園入ったあたりからそんな弟が両親を悩ませはじめました。

・入園初日から年上の子にケンカをふっかけて相手の子を泣かせ、それを知ったその子のお兄ちゃんに返り討ちにあう。
・知らないうちに家から幼稚園まで行こうとして途中で田んぼに自転車ごと落っこちて軽トラで帰宅。後日リベンジして見事達成する
・お友達とケンカして相手の子にケガさせる(弟も軽傷は負ってます)
・中学では自転車を改造して乗り回すような人たちと仲良くなって行き先も告げず21時過ぎまで帰って来ない
などなど、挙げだしたらキリがないほど色々と親に心配をかけてました。
そんな弟ですが、今は看護師になり立派に働いてます。

姉である私の勝手な見解ですが、これらの出来事は弟には必要な過程だったのかな、と思います。主様も今は大変かと思いますが、この子には今のこの状況が必要なんだ!と思って乗り切って下さい🍀
夜泣きが永遠に続く事はないので、娘さんが大きくなった時に笑いながら話せる日がきっときます😊

長文、乱文で読みにくくてすみません💧

  • ちょこ

    ちょこ

    そうですね!
    必要な過程って思うと心が軽くなりました。夜泣きに対してもいい印象で対応できそうです!

    • 11月8日
あこ

私の話ですが、姉はよく出来た姉で病気もあまりせず活発な人ですが、大人になって風邪を引きやすかったりするようです。

私はと言うと、子供の頃は父が家を出る位(母方の実家に帰ってたそうです…)夜泣きが酷くて、さらに直ぐに高熱で病院ばかりだったのですが今はなんだか子供の頃に病気を全部したのかと言うくらい病気とは縁遠いです(笑

  • ちょこ

    ちょこ

    そんなことが!
    人って上手くできてるんですね!^ ^

    • 11月8日
みっきぃママ

うちは姉がいます。
所謂「出来た姉に出来損ないの妹」です。
妹の私でも姉のことは尊敬しています。

小さい頃は逆でした。

妹の私は夜はぐっすり寝て病気もしない、元気で幼稚園にもニコニコで登園。
運動も得意で走ったら大体1位。

姉は年がら年中お腹壊して早退、風邪をよく引いて、運動きらい。
幼稚園に行きたくなくてバスを前に泣く。

母からしてみれば病気をする姉も心配だったけど、お転婆すぎて怪我してくる私も心配だったと言っていました。

  • ちょこ

    ちょこ

    なるほど!
    その子の個性と捉えることも出来ますね!
    夜泣きも個性なのかなぁ💦

    • 11月8日