
2人目出産前日入院予定。上の子離れるの心配。赤ちゃん返りで余計に不安。2人目出産経験者の感想や退院後の様子知りたい。
2人目出産を控えています。
予定帝王切開なので、
前日入院になる予定です。
いま一番心配なのが、
上の子と離れる事です( ´•̥ו̥` )
入院中は義理実家に預ける予定で、旦那も
いますが夜寝かしつけは旦那でも寝ません(´・ ・`)
ご飯もイヤイヤして怒って食べない事も
あります。
いま赤ちゃん返りが凄く、
余計に心配です。。。
2人目出産した方、
上の子はどんな感じでしたか??
入院中毎日は連れてきてくれないと思います。
退院後の様子など、聞きたいです。
- (୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)(7歳, 8歳)
コメント

ahgy.m
入院中は主人が有休を取ってくれてたので実母と毎日会いに来てくれていました。でも娘も夜は私しかダメで…泣きながらテレビ電話が来たりしてコッチまで泣けちゃいました💦
退院後はしばらくはべったりでしたが、下の子のお世話もしてくれました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

アントーナ
実家に預けました!入院中会うと一緒に帰ろうってなりそうだったので一度も面会来させませんでした💦出産ギリギリまで実家に何度も一緒に泊まってうちの母と一緒に寝る練習しました!
退院後はずーっとおばあちゃんおばあちゃんでわたしのことは無視でした😓
-
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
コメントありがとうございます!
最初義母もそう言って、
連れてこないつもりなのか、、、
見てもらうのに連れていかれちゃう気がして
辛いです😅変ですよね
ずっと無視も辛いですね😂
いまは戻りましたか?(๑›‿‹๑)- 11月7日
-
アントーナ
無視の後はベッタリになって今は落ち着きました😄こどもなりにガマンしてたんでしょうね😭わたしは無視されすぎで辛くなり母に嫉妬してしまい里帰り早く切り上げてしまいました💦
- 11月7日
-
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
やっぱりママが大好きなんですね( •̤ᴗ•̤ )♥
少し安心しました( 笑 )
里帰りって楽させてもらっても
多少なりともストレスになりますよね( ˙-˙ )
いまから、不安で不安で😖😖- 11月8日

だいな
はじめまして😊💡
私も凄い甘えん坊で凄い心配してました❗❗
でもいざ入院したら泣くこともせずご飯もちゃんと食べて楽しそうに遊んでてちょっと寂しいなって思いました😅(笑)
退院の日に久しぶりにあったら笑顔で走って来てくれるかなと思ったら…全く逆で「えっ?」って顔して立ったまんま動きませんでした💦(笑)
-
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
はじめまして♪
コメントありがとうございます!
ごはん食べてくれて元気そうなら
安心して入院できそうですね♪
ままいない方がいい子ちゃんだな!って
なっちゃいますね😅💕
でもそのくらいケロッとしてた方がいいなぁと♥同じくらいの月齢で出産ですね( ˘ᵕ˘ )- 11月7日
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
コメントありがとうございます♪
ご主人有給取ってくれたんですね!
羨ましいです(๑›‿‹๑)
夜はダメですよね😖
その状況になったら、私も泣けてきます😭
退院後べったりさせてあげたいです
きっと寝不足で大変な事しか想像できないですが( 笑 )