
コメント

たおたん
もちろん出来ることはやります!
もちろん無理ない程度ですが、洗濯取り込んだり、たまーにご飯作ったりお掃除したりはしていますよ!🎵

mi♡
赤ちゃん愚図ってないなら、とりあえずやっておきます✨
-
くみちゃん
家と実家だとやっぱり違うんですかね?😢
家事ができるなら家に帰っても
同じかなー?と思ってるんですが🤔- 11月7日
-
mi♡
ごめんなさい💦
上の方のところに返信してしまいました🙏- 11月7日
-
くみちゃん
言い方までアドバイスありがとうございます😊💓
なんて言おうか迷ってたので😩
2.3日考えて帰れそうなら言ってみます😊- 11月7日

ジョージ🐵
下の子がいい子にしてたから洗濯物中入れといたよー!ってかんじで今日はたまたまできたのよってかんじならいけるんじゃ笑
わたしも実家にいるときはなんもしません笑
-
くみちゃん
下の子が泣かないし
よく寝てるので常に暇で(笑)
洗い物や洗濯物をやってるので
それが出来るなら家に帰っても同じかなー?と思ってるのですが😭
母と様子見ながらの里帰りにしよう!
ってことで1.2週間にしよう
って話なんですが
今週に帰ろうか来週に帰ろうか迷ってます😢(笑)- 11月7日
-
ジョージ🐵
めっちゃおりこうじゃないですか!!いいないいなー♡そーゆう子産まれてきますよーにww
わたしだったら帰るかな?旦那に会いたくて(꒦ິ⌑꒦ີ)- 11月7日
-
くみちゃん
私も旦那と離れて寂しいんですよね!
起きても泣かないし
流石におっぱいの時は泣くんですが
あげたらすぐ寝るので
めちゃくちゃ手のかからない子です😊
娘の時は泣かない子だったので(笑)
2人とも手がかからず子育てしてません😩わや- 11月7日

波音
洗濯取り込んだり、畳んだり、晩御飯の手伝いくらいはしてました!
家のこと手伝うのと1人で家に帰ってやるのじゃ全然違いますよ⸜(๑⃙⃘.๑⃙⃘)
手伝えるところは手伝って、寝れる時に寝かせてもらってました。
-
くみちゃん
一応洗い物と洗濯物はやってるのですが
やはり家と実家だと違うんですかね😢
家事できるなら帰れるでしょ!
って思われないかな〜と(笑)- 11月7日
くみちゃん
やはりそうですよね😭
でもやれるなら家にいても変わらないかなー?と思ってるんですが
やはり実家と家だと楽さが違うんですかね?😢
上の子の面倒も私が見てる感じなので。。。
mi♡
そうなんですね💦
なら家に帰っても同じな感じですが、あとはみくものんさんが家に帰りたい&帰っても大丈夫と思うなら帰ってもいいと思います✨
お母さんに家事も出来そうだから、家に帰ろうかなーって言ってみるのはどうでしょう?
お母さんがもう少しいたら?的なことを言ったら甘えてみるのもいいかも♡