![さやまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
リビングは、バウンサー使ってます!(*^^*)
![滉ちゃんママ🐌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
滉ちゃんママ🐌
ハイロー、バウンサーともに一瞬の隙をついて上の2歳児がガンガン揺らすので、ベビーベットを寝室から移動させました。
が、ベビーベットもよじ登りそうです(涙)
2歳なりたての男の子、自分ではあやしてるつもりみたいで…
-
さやまま
うちも2歳の男の子なのでなんとなくわかる気がしました!(笑)
悪気はないですもんね(´・ω・`)
教えていただきありがとうございました((( *´꒳`* )))- 11月7日
-
滉ちゃんママ🐌
親が近くにいるときは『あっ!そこはダメ』とか『やさしくこうでしょ?』とかついつい口出すから自由に触りたいんでしょうね~😨(笑)
私的には首が座るまではベビーベットが唯一安心できます(笑)
3ヶ月になり少しはまし?程度でまだまだ…バウンサーに置いてちょっと洗い物とかいくと写真みたくがっつり下の子を触ってます(笑)
ちなみにうちの子はタイヤが好きで、ハイローのタイヤロックは外しかたをすぐ覚え、カタカタがわりと言わんばかりにハイロー押して部屋中移動するのでハイローは離乳食まで封印となりました(笑)- 11月7日
-
さやまま
可愛いっ!((( *´꒳`* )))♥
お兄ちゃんも赤ちゃんが可愛いんですね♡
画像つきでアドバイスいただきありがとうございます(。•ㅅ•。)♡
割とすぐ大人の動作を見て覚えちゃいますよね( ̄▽ ̄;)
参考になりました!( ^ω^ )♬♬- 11月8日
![Rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rei
ハイローチェア使ってます😊
-
さやまま
ハイローチェアは上の子が勝手に動かしたりとかの心配はありますか?(´・ω・`)
- 11月7日
-
Rei
息子は大きくなったので、今なら大丈夫だと思いますが、2才位の時は心配ですねー💦
倒れにくい様に、高さを低くて、タイヤのロックを掛ければ大丈夫じゃないでしょうか❓- 11月7日
-
さやまま
そうなんですね!٩(。•ω•。)و
教えていただきありがとうございましたฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡- 11月7日
![わび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わび
ハイ&ローチェア、座布団、ソファーなど色々です(笑)
-
さやまま
色々ですね!笑
教えていただきありがとうございます((( *´꒳`* )))- 11月7日
さやまま
バウンサーなんですね((( *´꒳`* )))
ありがとうございました(。•ㅅ•。)♡