
コメント

あーもんど
自宅安静になってから2週間です!実家に帰ってきてます。父や母が息子を見てくれてる時は横になってますがそれでも暇です(笑) 息子のご飯やお風呂は私がしてるので動いちゃってますが😓💦 身体は元気なのに動いちゃダメって中々ストレスです。。早く正産期に入りたいです💦

ayman
切迫早産で自宅安静2ヶ月目に入りました。暇です😅今はタブレットでずっとHulu観てるか、ネットで赤ちゃんグッズ見てます👶ごはんは簡単に、お鍋とかパンとかお茶漬けとかです💧
-
8ru
ですよね。簡単になりますよね😅
- 11月7日

みぃ
原因不明の切迫流産で20w~23wまで完全自宅安静で会社は強制休職になりました😓
暇すぎソファーにもたれかかってDVD見てたら怒られたのでひたすら携帯いじるしかなかったです😧
自宅安静期間中はトイレとベッドの行き来以外NGで2~3日に1回ならお風呂OKでした。ご飯の用意含めて家事は全部仕事終わった後に旦那にお願いしてやってもらってました😭😭
薬の治験を34wまで続け、子宮頚管が24wくらいから安定しだして様子見ですがそこから自宅安静は解除されました\( ・ω・ )/
-
8ru
今はお仕事は休職ですか?
ソファーにもたれ掛かるのもだめか。- 11月7日
-
みぃ
20w~完全休職になってしまいそのまま産休に入っちゃいました😓
なので休職期間中は傷病手当申請してました😨
あまりよくないみたいで基本ベッドに横になっててーって言われました⚡- 11月7日

はじめてのママリ
初期の頃からほとんど自宅安静です😂
家のことご飯も全部旦那さんがしてくれてるので私は何もしません…
毎日暇ですが赤ちゃんの為と思ってじっとしてます😊
血の塊私も何度かありましたが最近はでなくなりました❗️
8ruさんも塊消えるといいですね😣
-
8ru
初期から出血ですか?
ホントに無くなるといいです。先週にばあちゃんが突然死んで葬儀を終えたばかりです(泣)
食べて寝ての繰り返しって体重増えるんですよね(泣)- 11月7日
-
はじめてのママリ
初期の頃から血の塊あるから安静にしててねと言われ中期途中ぐらいまで消えたり増えたりしてました❗️
外にはあまり出てこなかったです。
おばあちゃん突然で辛いですね😭
きっと見守ってくれてると思います❗️
体重増えるのは仕方ないので赤ちゃんの為にも安静にしてくださいね☺️- 11月7日

オリ𓅿𓅿𓅿
自宅安静になって、10日目です。
息子もいるので、自宅での安静は無理だと思い実家に帰ってます。
ご飯の支度や息子のことは、母に任せてます。お風呂は父が入れてくれるのでとても助かってます。どうしても、息子が私がいい!というとき以外はですが…
実家には、まだ、姉妹もいるので、休みの日とかは、どっちが遊んでもらってるかわからないぐらい遊んでもらってます😁
-
8ru
息子さんは誰かが預かってるのですか?多分旦那さんは仕事だし…一緒に実家か❗
私はまだ子供いないし今回が初産なので、ゆっくり出来ますが子供いる家庭はどうしてんだろうと💧いつかは自分も起こりそうだし💧兄弟で来て(^-^;)- 11月7日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
息子も一緒に返ってます😁
私は、上の子の時に切迫早産で入院したので、今回は入院にならないように気をつけてたんですが、まさかの自宅安静でした😥
まだ、入院免れるかわかりませんが😭- 11月7日
8ru
ですよね。体は元気なのにと(泣)赤ちゃんも元気に動いてるし動いちゃダメって暇です💧