
コメント

まる
お茶は麦茶、ほうじ茶など様々試されましたか?
お茶の味によって嫌がる子も多いかと思います。
もし万策尽くされていたのならすみません💦

退会ユーザー
息子がお茶をあまり飲みたがらない時期がありましたが、お茶しか準備しなかったです😅
食事に水分を多めに取り入れて、後は本人があまり飲みたがらなくてもとりあえずお茶を渡す、という感じでした😅
あまり飲みたがらないけど、お風呂上がりや寝起き等、多少は飲むので他の物は準備しなかったです😅
最近はよくお茶を飲むようになりましたが、日によって全然飲まない日もあり、そういう日もお茶しか出さないですねー😅
準備したお茶をほぼ飲まなくても食事から多少水分は取れてるだろうし、喉がかわけば飲むでしょー、って感じです😅
参考にならなかったらすみません💦
-
まっさん
詳しいお話聞かせて頂きありがとうございます!
お茶しか用意しなければ飲むようになりますかね💦
今ちょうどアデノにかかってしまい水分摂らせなきゃとポカリを極薄にしてますが、治ったら頑張ってやってみます!- 11月7日

ぺこ
母乳だったらお茶はあげなくてもいいと言われ、その通りにしていたら1歳になってもお茶は飲んでくれませんでした。うちの場合はジュースとかもダメでした。
たまたま1歳を過ぎた頃に私が体調を崩してしまい、母乳の出が悪くなったようで、喉が渇いたのか突然飲んでくれるようになりました。
それ以来、母乳を飲みながらもお茶も飲んでますよ。
喉が渇いてるときに飲ませると飲んでくれるかもです。
-
まっさん
ジュースもダメだったんですね😣
何かきっかけがあれば飲んでくれるようになるかもしれませんね!
喉が渇いてそうな時を見計らってあげてみます!- 11月7日

Y.Yuka1122
うちは上の子が便秘で、りんごジュースやオレンジジュースを薄めてよく飲ませてました。
お茶はご飯の時に数口飲んでくれるレベルでした。
マグマグのストローが飲めるようになって本人も飲めることが楽しくなったようで飲ませるタイミングにはまずお茶を出して泣いても飲むように促してやっと飲むようになりました。
どうしても欲しいときは最初は泣いててもちゃんと飲みますよ(^^)
スパルタかもしれないですが、そうやって飲ませるようにしました(>_<)
7ヶ月から保育園でしたが、保育園では嫌がることもなく飲んでたのに家では飲まないという( ´△`)
水は今でも嫌がりますが、お茶はちゃんと飲みますよ(^^)
4ヶ月くらいからちょうど1歳くらいまで長かったです(´・c_・`)
今ではお茶もしっかり飲みますよ(^^)
お家でおやつの時だけジュースもあげますが、いまだにジュースを薄めてます(笑)
-
まっさん
スパルタでもそうやって飲む癖をつけるのは大事かもしれませんね😣
うちもその方法試してみます!
今ちょうどアデノにかかってポカリを極薄であげてるので、体調もどったらやってみます!- 11月7日
-
Y.Yuka1122
かわいそうという方もいるかもしれませんがやっぱりジュースに比べたら虫歯になる可能性が高くなるので、スパルタを選びました(^^;
お子さん大丈夫ですか?(>_<)
こういうタイミングに飲んでくれると本当はありがたいんですがね(´・c_・`)
最初は大変だと思いますが、少しずつ頑張ってくださいね☆
お大事にしてください(>_<)- 11月8日
-
まっさん
子供のためにも虫歯には気をつけたいので、私もスパルタでもイイかなと思います!
息子はカナリ元気です(笑)
このタイミングで食後のミルクは無くて良くなったみたいなので、あとはお茶を飲んでくれたらと😅
ありがとうございます😊- 11月8日
-
Y.Yuka1122
元気ならよかったです(^^)
早く治ってほしいですね(>_<)
食事だけになるとミルクで水分を補ってた分が必要になるので少しずつ飲むようになるはずですよ(^^)
根気よく頑張ってくださいね☆- 11月8日
-
まっさん
ありがとうございます!
根気よく頑張ってみます😊
飲んでくれる日がきますように。。。- 11月8日

まーたん
うちは白湯か母乳しか飲みません💦
果汁なども一切飲みませんよ😥
うちはひどい便秘なので
なんでもいいから飲んでくれたら
それでいいんじゃないかな…って思っちゃいます😞
野菜ジュース薄めたやつでも
あまり濃すぎじゃなければ
いいんじゃないですか?😣
-
まっさん
果汁飲んでくれないんですね💦
便秘なら何でも飲んで欲しいですね😭
野菜ジュースも極薄にして飲ませたりしてるのでどうしてもお茶や水がダメならそれでいくしかないかなと思っています。。。- 11月7日
まっさん
全て試したのですが、オエってなりギャン泣きでした😞