
コメント

よっちゃん
胎児の向きが悪かったのでしょうね😅
あとは産婦人科って混んでるからチャッチャと済ませたいのかなーと😰
うちもけっこうあっさりでしたよ。
もし、色々みて欲しいなら4Dとかスクリーニングとかお金出してみてもらうのも案かもです☺

メリ
それは嫌ですね😅
先生によるんだと思いますよ💦
私が行っていたところは、かなり丁寧に診てくれて、ここが心臓ね〜ここが肺ね〜と説明してくれますし、股も角度変えて何度か診てくれました!
-
るる
友達のところも丁寧にゆっくり見してくれるっていってて、一回だけそっちで見てもらうことってできないんですかね?💦勝手に違う病院いったら怒られますかね笑
- 11月8日

ゆうき
私もそうでした…逆子になって帝王切開予定になったので総合病院に変わりました!
総合病院の先生は
これが頭ね〜とか詳しくゆっくりエコーを見せてくれるので病院変わってよかったって思ってます😂
-
るる
やっぱり総合病院とか、大きい病院のほうがいいんですかね😂
- 11月8日

フェリシティ
28週ならもうわかってもおかしくないですよね(´・ω・`)
うちは見えなくても先生が頑張って色んな角度から見ようとしてました。
お話は臨月に入って運動して以外何も聞かれずあっさりでした。
-
るる
そうなんですよね💦
長く歩くのお腹とあばら痛くなって無理なのでもうそろそろベビのもの買い揃えたいなっておもってて、今回でわかるかなっておもったんですけど…
見てくれる先生はみてくれるんですかね😂- 11月8日

SoRa
ウチはエコーの時、毎回2D,3Dと、順番に見せてくれます(写真も2D,3Dどっちもくれます)し、聞けば答えてくれますよ。
でも、聞きたい事大体先に言ってくれますけど。
サクッと終わらせるにしても、必要最低限は言って欲しいですよね(´;Д;`)
-
るる
そうなんですよね😅
必要最低限はいってほしいですわら
自分みててもどこかどこだかわからないんですよね、早すぎて。笑- 11月8日

あーちゃん
性別しりたい?って聞かれて
しりたいですって言うと教えてくれました!
前回女の子と言われて
昨日のスクリーニングでは足閉じてて
見えないな~たぶん女の子だね!って感じです!!
スクリーニングだったので主に心臓を初めとした臓器をしっかりみてくださいました!
-
るる
スクリーニングってなんですか?😊✨
- 11月8日
-
あーちゃん
中期スクリーニング検査といって
赤ちゃんの臓器や脳と発達手足の長さ
その他もろもろをエコーでしっかり見てくれます
このころは臓器も大きくなり
異常などを発見したりしっかり成長してるかわかりやすいみたいです(●´ω`●)- 11月8日
-
るる
えぇーそんなの聞いたことなかったです😩💭やりたかった〜〜!
4Dで指ちゃんとあるかなー?って楽しみにしてたんですけど4Dも見えなかったので💦
もう後期なんですけど、そんなのありすかね?わら- 11月8日
-
あーちゃん
大きい病院はあらかじめ健診に組まれてるみたいで私のところは健診にはいってました!
ある所と無いところがあるみたいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 11月8日
-
るる
あーそうなんですね😫💦
残念っっ
2人目病院変えてみようかな😅- 11月8日
-
あーちゃん
うちの病院は4Dとかないので逆に羨ましいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- 11月8日
-
るる
4Dはなかったんですね😫💦
4Dないのはあってほしいですねっ💭- 11月8日

ひあゆー
1人目の産院の先生がそんな感じでした!エコー早すぎ&画面も寝てると見えにくくて😅性別もサッと言われて終わり(笑)でも質問すればしっかり答えてくれますし正産期の検診では良いお産にしようね!とか段々言ってくれるようになりまた産みたい産院になりました♡
2人目で今通ってる産院は時間をかけて毎回説明しながらじっくりエコー見せてくれて逆に違和感です(笑)
-
るる
そうなんです!エコー終わる時間も早いし、見方も早くて。げんきですよーって感じで、まったく自分にはわからない状態で😅
次の検診の時は質問してみますね🤔💭- 11月8日

はじめてのママリ🔰
私は大学病院のベテラン先生でしたが、毎回エコーをちらっと見て「順調ですねー」で終わり。私も信頼して、問題がないから早いんだ、位に思ってました。
だけど、40週迎えて「来週誘発分娩の予定を入れましょう」と話していた矢先に、エコーで異常を発見。先生も急に焦りだして「胎児奇形」と診断され、そのまま緊急帝王切開になりました。
あまりに急すぎて赤ちゃんが生まれるまで恐怖しかなかったですが、結果どこにも異常がなく単なるエコーの見間違えでした(-_-;)
赤ちゃんが元気だから、よかったよかった。で終わりましたが、私は無駄にお腹を切られ、傷を見るたびに悲しくなります。
長くなってすみません💦
もしちゃんと見てくれてなくて、少しでも不安があるのなら、しっかり質問をして確認した方がいいと思います。ちょっとめんどくさい患者だなーと思われる位の方がしっかり見てくれる気がします。。
-
るる
えぇ!?不安すぎる。そんなことあったんですか!?ひどい。最低ですねほんと!たくさん患者がいても、自分達からしたら先生は1人なんだから1人1人しっかりみてほしいですよね!!😡😡😡
でも、赤ちゃん元気でよかったです!💭傷は消えないですよね。ほんと。
腹立つなぁ〜そこの先生!!
ちゃんと見てもらうよう、わからないから説明してって言ってみます😡💓- 11月8日

うなぎ
最初総合医療センターでそんな感じでした。
先生はとても優しいのですが、忙しそうでエコーは一瞬💦
でも性別だけは聞きたくて先生に言ったらちゃんと時間かけてみてくれました😃
里帰り出産で個人病院に移ったときは、エコーも丁寧だし、こんなに待遇が違うのかと驚きました。
-
るる
そこの病院でやっぱりちがうですね😩💭うー違う病院で診てもらうことできないですかねぇ
- 11月8日
るる
いつも早い時間に行ってる時も
早めに終わるんですけど今回は空いてなくて昼前くらいに行ったら
いつもよりもっと早くて、え!?っておもっちゃいました😅笑
たしかに、混んでました笑
4D一回無料でできるんですけど
その時も下向いてて見えなかったんですけど結構はやめに切り上げられました。笑