

おはぎ
33週まで働いていましたが、仕事が終わるのが遅かったり、疲れていた日はゴハンよりも寝ていることありました!
体調が1番だと思うので、みぃちゃんさんがきつくないことが1番だと思いますよ✨

よっしー
かなり、だらけてしまってます。。。すごい疲れやすくて、寝たいときに寝てます。とりあえず朝昼夜の3食はとるようにしてますが、食べたら横になってしまってます。

ロー
妊娠してたらほぼ規則正しいなんて無理です( ˘ •ω• ˘ )笑
特に初期や後期は!(笑)
初期はつわりでほとんど食べず
中期は眠りつわりで寝てばっかり
後期は逆に眠れず昼寝ばかりなど…
臨月入って余計に夜眠れなくて、でもいつ陣痛来るかわからないから昼間でも寝れる時に寝てます(^ω^)
妊婦さんは病気じゃなくても普通の人と違うんだから気にしちゃダメです(^ω^)

rssm
妊娠してから専業主婦ですがそれでも規則正しいの無理でした(´༎ຶ༎ຶ)
夜眠れなくて昼ごろ起きるから朝ご飯食べなかったり(旦那は職業柄食べずに出勤するので見送った後二度寝ですw)、昼寝し過ぎて夜寝るの明方だったりでグダグダです😓お腹の子には申し訳ないですが睡眠だけはホルモンのせいなのかコントロールできませんでした😅
助産師さんにも出来ることやってストレスためないのが一番と言われたので考え過ぎない方が胎内環境もいいと思います😆✨
コメント