
2ヶ月の男の子を育てている母親が、坂道のお散歩でベビーカーがガタガタになることに悩んでいます。同じような地域に住む方の対処法を知りたいです。
2ヶ月の男の子を育ててます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
最近お散歩に行き始めたのですが、うちの周りは急な坂道が多い地域です!坂道には滑り止めのような凹凸の丸があります。(真空コンクリート舗装と言うらしいです)
ベビーカーだとガタガタなってしまうのですが、これくらいのガタガタなら大丈夫なんでしょうか?なるべく振動をかけないようにゆっくり押してます。
このような地域にお住いの方がいたらどのようにされているのか教えていただきたいです(。•́︿•̀。)
- はっちゃん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ゆ
うちも散歩に出掛けたら ガタガタで😂
抱っこ紐で散歩に変えました🤔🙌
ガタガタなるから👶🏻も寝らず‥笑
普段ならベビーカー寝るのにーっ😫✊️
あまりにもガタガタがずっと続くと
大丈夫かな‥って思いますよね😭😭

2児ママ♂
地面のガタガタの振動が
うちの子は好きだったので
あえてガタガタする道を通って
いましたよ!笑
そのうち寝てくれる事もありました!
うちも坂が多くガタガタ道が多い
ですが振動を楽しむ感じでした!
-
はっちゃん
お返事ありがとうございます😊
あの振動がいい子もいるんですね🤗
羨ましいです😩もしかしたら続けてたらうちの子も気に入ってくれるかもしれないですね❤️- 11月7日
-
2児ママ♂
逆にスベスベした道だと
ぐずって嫌がっていましたね!笑- 11月7日
-
はっちゃん
物足りなくなってしまうんですかね🤣
ぐずってなければまたチャレンジしてみます😆✨- 11月7日
はっちゃん
お返事ありがとうございます💕
やっぱり抱っこ紐ですよね😩
うちも寝れないみたいなので最近は抱っこ紐でした😔
ガタガタ続くのでいいのか心配でした😢