※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やちゃ
家族・旦那

批判は遠慮したいです。朝から旦那に切迫早産入院になるかもしれない不…

長々と失礼します。
批判は遠慮したいです。


朝から旦那に切迫早産入院になるかもしれない
不安を、ぶつけてしまい
怒鳴られてしまいました

きっと普段なら嬉しい言葉でも
今聞くととても心に刺さるとゆうか…
涙が止まりません。

生活の不安、子どもたちの不安
入院費が高額になるのでないか
実母にも迷惑かかる(バリバリ仕事してるので)
自分の体への不安、
赤ちゃんに対して申し訳ない気持ち

旦那は怒鳴りながら
朝から何、お前が今
病んでどうするんだ
うじうじしても仕方ない 寝てろ

男ってやはりそんなものなんですかね…
次女もいるし寝たきりは難しいです
極力そうしようとは思いますが。
怒鳴られ余計にこんなんでごめんなさいと
申し訳なく思えてきました。
出産に対しての不安も倍増してしまいました。

ほんと家族に迷惑しかかけてない…

コメント

ちゅず

旦那さんが言ってる内容って
凄く普通のまともな事だと
私は思いました(´๑•_•๑)
怒鳴るのは良くなかったかもしれませんが。

  • やちゃ

    やちゃ

    そうですね。
    旦那が普通です
    私が今おかしいんです

    • 11月7日
  • ちゅず

    ちゅず


    おかしいとは思いませんよ!
    私もやちゃさんの立場なら
    不安で不安で押しつぶされそうに
    なると思います(;_;)

    • 11月7日
Runa

私も安定期に入ってすぐに、切迫早産で入院になるかもしれないから安静にと病院で言われてました。

私も不安で、何か体に良くない事したのかな?とか、、
やっぱり、入院費などいろんな面が気になりました。

ましてや、やちゃさんにはお子さんもいらっしゃるなら不安でいっぱいでしょうね(◞‸◟)
確かに、旦那様が言っている事は正しいのかもしれませんが、
ただ、不安な気持ちを聞いて『大丈夫』って一言あるだけで安心する事もあるのになっと思います。

  • やちゃ

    やちゃ

    自分を、責める部分もありますし
    かと言って子供たちに手をかけない訳にもいかないし
    大丈夫だよ、がんばれと友達にもゆわれましたが
    心に響かず、、
    きっと私変なんだなと今痛感してます。

    • 11月7日
deleted user

失礼ですが、喝を入れられても「私がおかしい」
励まされても「心に響かないわたしがおかしい」と言うのであれば、周囲に何て言ってほしいんですか?

不安なんて誰にだってあります。
人に迷惑をかけないで生きている人なんていません。

そんなに悲観的になっても何の解決にもなりませんよ。

私の知り合いにも切迫早産で運ばれた方がいましたが、むしろ予定日越えて3000gオーバーで生まれました。

旦那さんが仰る通り、うじうじ悩むよりもお子さんを預けられる機関を探してみる方が主さんの不安を解消できるのではないでしょうか?

  • やちゃ

    やちゃ

    探してます。産前産後預けるためにも
    今日1箇所見つかりまだ返答待ちですが

    いい言葉をかけてもらっても
    何を言われたいなんてわかりません。

    寝ていることしかできない子供と満足に遊んであげれない自分に嫌気がさします。

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    別に遊べなくたっていいじゃないですか。何も可哀想なことなんてないですよ!

    私も2歳になってすぐ、弟が生まれ父も母も弟に付きっきりでした。

    弟は重度の知的障害を持っていたので、生まれてからもずっと病院通い。
    私は外に預けられてばかりで、母と満足に遊ぶことができませんでしたが、ちっとも不満に思っていません。

    主さんは何でも完璧にやろうとし過ぎていると思います。

    時にはなんの根拠もなくても「何とかなる!」と思いきってしまった方が良いこともありますよ。

    • 11月7日
あかちゃんまん

旦那さんも怒鳴ったり言い方はキツイと思いますが、いってることは正論ですね💦

お腹の子供も今目の前にいる子供達も同じ我が子で、大事だから子供達に手をかけてあげられないこと、けどお腹の子供守るために入院しないと、でも親にも迷惑かけちゃうって不安になったんですよね!

入院費だって限度額の、制度だったり保険はいってれば全額負担するわけじゃないしお金多少払っても、赤ちゃん無事にうまれてきてくれるならそれでいいじゃないですか!
親や子供にはごめんね、ママもがんばるね、ありがとうと伝えれば、わかってくれるはずですよ。