コメント
あんず
我が家もトイレでギリギリすぎて漏らされること多々あり、自分で処理してもらうことにしました😇
あんず
我が家もトイレでギリギリすぎて漏らされること多々あり、自分で処理してもらうことにしました😇
「ココロ・悩み」に関する質問
毎日毎日毎日毎日水筒出してって言わないと出さない🙁 次の日までほっとくけど出さない🙁 学校いくときにママ忘れてたーごめーんって持ってくるから、自分でゆすいでお茶いれなと言っても、やっぱりその日の夜出さない🙁 ほ…
園で友達に石を投げられて頭に当たったそうです 痛かったと言っており 園に電話すると 連絡するの忘れてましたーと言われました 園の対応に少し不満を抱きましたが石を当てられたくらいで言うのもモンペなのかな?と思…
SNSで私の大変な事、悩み事、辛い事には毎回反応して、楽しかった事、嬉しかった事などは反応がない友達。 皆さんはどう思いますか?? 私が旅行に行っていい思い出が出来た、 友達とご飯に行って楽しかった、 クリスマ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5歳の娘さんですか?
うちの子はまだ3歳半なので自分でやれとは言えないので仕方なく掃除してます😫
朝から仕事増やさんでくれ😩
あんず
5歳娘です。なんでも自分でやってほしいなーと思ってるので、小さい時からこぼしたらふく、漏らしても雑巾で拭いて、脱いだら洗濯機、そして着替えると教えていたら、できるようになってました(笑)私がスパルタすぎますかね😅それを見てるからか、お水をこぼしたら2歳の息子は自分で処理するようになってました(笑)
はじめてのママリ🔰
我が家も全般的に年子の兄と同じように教えてるので基本的な事はしてくれます!
ただ、おしっこは余計に汚されそうで怖くて😭
自分でできるのすごいです👍
あんず
もはや一旦ズボンで拭いてから雑巾でいいよと言いました←ずぼらすぎ
最初は上手くできませんでした。出来てないからもう少しここしようかーとか言って、できるようにさせました(笑)
手を出しすぎない程度にやってもらってます。ただ一度だけマジで終わったと思ったのは、自分で処理しようとしてできなくて、トイレが💩まみれだったことです🤣今では笑い話、当時は“なんで呼ばんかったんよー!!!!”でした(笑)