
コメント

あんず
我が家もトイレでギリギリすぎて漏らされること多々あり、自分で処理してもらうことにしました😇
あんず
我が家もトイレでギリギリすぎて漏らされること多々あり、自分で処理してもらうことにしました😇
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園違うママ友ってありだと思いますか? プレで家近いママさん。 兄弟構成同じだし仲良くなれたらなと思ってましたが、違う幼稚園に行くことが判明。プレで会うのはあと1回。 皆さんならどう思いますか? ご縁がなか…
選択一人っ子の方、決め手と、今の気持ちを教えてください。 今年35歳になります。 これまでは一人っ子で決意してきたのに、周りの出産ラッシュやもう妊娠厳しくなる年齢かも…と思ってきたら、また迷ってきちゃいました…
悪口は言ってません! ただママ友のお家で子供が仲良くしてくれているお友達の名前をだして話をしました。 通りすがりで聞いたりしているかもとか不安になってきました。 話してた内容はよく遊んでくれる、〇〇ちゃんマ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5歳の娘さんですか?
うちの子はまだ3歳半なので自分でやれとは言えないので仕方なく掃除してます😫
朝から仕事増やさんでくれ😩
あんず
5歳娘です。なんでも自分でやってほしいなーと思ってるので、小さい時からこぼしたらふく、漏らしても雑巾で拭いて、脱いだら洗濯機、そして着替えると教えていたら、できるようになってました(笑)私がスパルタすぎますかね😅それを見てるからか、お水をこぼしたら2歳の息子は自分で処理するようになってました(笑)
はじめてのママリ🔰
我が家も全般的に年子の兄と同じように教えてるので基本的な事はしてくれます!
ただ、おしっこは余計に汚されそうで怖くて😭
自分でできるのすごいです👍
あんず
もはや一旦ズボンで拭いてから雑巾でいいよと言いました←ずぼらすぎ
最初は上手くできませんでした。出来てないからもう少しここしようかーとか言って、できるようにさせました(笑)
手を出しすぎない程度にやってもらってます。ただ一度だけマジで終わったと思ったのは、自分で処理しようとしてできなくて、トイレが💩まみれだったことです🤣今では笑い話、当時は“なんで呼ばんかったんよー!!!!”でした(笑)