※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️mama♪
子育て・グッズ

ベビーベッドで育てた方へ質問です。ベビーベッドガードは必要でしょうか?知人から譲り受けたベビーベッドにガードを購入していないので、購入を考えています。

ベビーベッドで育てた方にお尋ねします!
ベビーベッドガードって必要でしたか?👶🏻

ベビーベッドは知人から譲って頂いたのであるのですが、ガードを未だ購入していません🛏
みなさんの意見で購入するか考えようと思ってます😣⭐️

コメント

ひまわり

うちは旦那のお下がりで使ってました!
でもほんと寝返りするまでしか使ってません(笑)今はもう物置です(笑)

  • ®️mama♪

    ®️mama♪

    旦那さんのお下がりですか❓
    よく取ってありましたね😊🎶
    寝返りって、何ヶ月くらいですか?

    • 11月6日
  • ひまわり

    ひまわり


    うちの娘は3ヶ月入ってすぐ寝返りし始めました!
    メリーもやってましたが飽きた〜ってすぐ泣き出すので結局抱っこです(笑)

    • 11月6日
  • ®️mama♪

    ®️mama♪

    なるほど😱
    そしたらガードはあまり使わないってことですね😖💕
    ブランケットが家に沢山あるので、それを固定して代用しても良いと思いますか?😭

    • 11月6日
deleted user

8か月くらいまでベビーベッド使っていました^ ^
私は特に必要とは思いませんでした!

  • ®️mama♪

    ®️mama♪

    そうなんですね😭かなり悩んでます😱💦
    頭ゴツンとか頭挟まったりしませんでしたか?

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は寝返りができたのが5か月、寝返り返りができたのが6か月でしたが、夜はよく寝る子で、その頃は寝てしまえば寝返りをあまりしない子だったので大丈夫でした^ ^
    ただ、8か月以降はベビーベッドより添い寝の方がよく寝るようになったので、布団を横に敷いて添い寝しています(^^;)
    そして、月齢が進むにつれて寝相が悪くなっていき、今では朝まで布団にいたことがありません(笑)
    ベビーベッドをいつまで使うかにもよりますが、寝返りができるようになるまでは大丈夫な気がします!個人的には、必要になってから購入するのでも大丈夫なのかなと思います。

    • 11月6日
  • ®️mama♪

    ®️mama♪

    詳しい説明ありがとうございます😊
    確かに産後、必要になってからでも遅くはなさそうですね(´・ω・lll)🎶
    友人の子もベッドで寝てくれない子多かったので、産後に考えようと思います❤️

    • 11月6日
sw

寝返りしだして、頭ぶつかったり足挟まったりが多くなってきたので買いに行きました😅
個人的には必要だと思います☺

  • ®️mama♪

    ®️mama♪

    ありがとうございます!
    産前に買わなくても産後でも大丈夫なんですね😋⭐️

    • 11月6日
  • sw

    sw

    寝返りするまではほとんど動けないし、逆に窒息とか心配です💦
    頭ぶつけるようになったなーとか足挟まるなーとか必要になったら買いに行くので大丈夫だと思いますよ🙆

    • 11月6日
  • ®️mama♪

    ®️mama♪

    そうですね🙂
    産後に必要だったら購入しようと思います❤️ありがとうございました!!

    • 11月6日