
五ヶ月検診で身長60.8cm、体重6.45kg。首が心配。お昼寝中に泣き、おもちゃを持たず笑わず。次回様子見。他の赤ちゃんの成長具合が知りたい。
今日で五ヶ月なんですが、予約がいっぱいで1ヶ月待ち、四ヶ月検診にいってきました。
五ヶ月で身長60.8
体重6.45で、ギリギリといわれ、なんかの数値は-1.8といわれました💦
ちょうどお昼寝時間と重なりうとうとしてたところだったのでギャン泣きしていたので、
おもちゃ持たせても持たず、あやしても笑わず、手を引っ張っても首あげず…
来月また様子見になってしまいました。
家ではおもちゃとかよく掴むし、あやせばそれなりに笑うのでそこまで心配してはないですが、
身長、体重、首が心配です。
完ミで200を4-5回飲んでます。
五ヶ月で小さめだった方(低体重で産まれた方ではなく、標準で生まれた方)どのくらいでしたか?
うちは2680g、48cmでした。
今日は6400g、60.8cmでした。
- ままり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆーma♥
2570g、46.5cmで産まれて
5ヵ月で6000g 身長63cm
10ヵ月で7270g 身長70.5cmです!

退会ユーザー
2520g45cmで生まれて
10/18の4ヶ月検診では
6900g61.5cmでした。
一昨日で5ヶ月になりましたが
今の体重は7000gくらいだと思います。娘も身長は成長曲線の平均より下だと思います。首も完全には座ってなかったと思いますが、ある程度しっかりしてれば問題ないのか、何も言われませんでした。
-
ままり
そうなんですねありがとうございます✩*॰¨̮
五ヶ月で7キロあるんですね✩
身長の最低来月が61らしく、それに満たなかったので💦体重も少ない方だし
再検診しましょうってなりました🙏- 11月6日
-
ままり
最低来月でなく、最低ラインです。
- 11月6日

まる
『なんとかの数値』とは、恐らく標準偏差のことかと思います。
成長曲線にある、帯のような部分で、『SD』と書かれた数値を指します。
±2.0までを正常と見なす指標となります。
-1.8とのことですので、正常の範囲内にあるものの、限りなく小さめと捉えられるでしょう。
支援センターや地域のショッピングモールなどで行われている栄養相談に声をかけてみられてはいかがでしょうか?
少しでも手がかりになるかも知れません☺
-
ままり
そうなんですねありがとうございます!
お昼寝邪魔されてギャン泣きで暴れて居たのでよく聞けませんでした💦
SDっていうのですね🙏
なるほど、ギリギリ正常の範囲ってことなんですね🙌🏼
栄養相談ぜひ行ってみようと思います!
ありがとうございます✩*॰¨̮- 11月6日
ゆーma♥
ちなみに完母です。
ままり
ありがとうございます✩*॰¨̮
五ヶ月で、体重は少ないけど身長はしっかりありますね♡
体重が少ない事に関して病院で何か言われましたか?
ゆーma♥
この体重から減ったり
したらちょっと心配だから
見せてくださいって言われました!
でも緩やかに増えていったので
特に何も言われてません♪
ままり
そうなんですねありがとうございます✩*॰¨̮
うちも、体重より身長を言われてしまいました💦
1ヶ月後成長してるといいです🙌🏼