
父が刑務所に入ることになりそうで、義家族に話すべきか悩んでいます。事故の経緯や父の状況を説明し、どのように伝えるべきか相談したいです。
不快に思われる方すみません。
父が今年中に刑務所に入ることになりそうで、義家族に話すか悩んでいます。
今年の5月に死亡事故を起こしました。
目撃者の証言、鑑識の結果からも、
完全なもらい事故です。
警察の方も憐れむくらい、避けようのなかった事故だそうです。
しかし加害者には変わりないので、刑罰はくだり…。
罰金100万円だそうです。
しかし父は、3年前から足の病気を患い、まともな仕事が出来ない状況でその日暮らしでした。
もちろん貯金なんて1円もありません。
一緒に住んでいる祖父母も年金暮らしなので貯金もなく。
私も100万なんて大金はありません。
どう頑張っても払えないので、約200日、交通刑務所に入ることになりそうです。
この事を、義家族にどう伝えればいいのか…
普段関わりなければ黙っていてもいいのかもしれないですが、
普段から色々と気にかけてくれており、黙ったままというのは不可能です。
事故を起こしたことも、まだ言っていません。
旦那にはちゃんと言っています。
私自身は、父が悪くて起こした事故ではないから、引け目に感じてると言うわけではありません。
しかし義家族からしたら、やはり多少なり悪く思うこともあると思うんです。
こういった場合、どのように伝えるべきでしょうか?
滅多にないことなので、経験とかある人も少ないと思いますが、
第三者の目から見たアドバイスでもいただければと思い…
よろしくお願いします
- ゆかりりん(7歳, 9歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
私なら、そのまま事実を言います。
避けようがなかったことを言います

ちびちびママ
そのままお伝えになってはいかがでしょうか?
交通刑務所…足がお悪いのに気の毒です。お金を工面しても難しいのでしょうか?私ならなんとか銀行で借りてでも…払うかと↷( ó╻ò)
-
ゆかりりん
コメントありがとうございます。
そのまま伝えて、嫌に思われたら…となかなか勇気が出ず(´;ω;`)
最初は50万くらいだと聞いていて、それだったら何とか出せるからと言ったら、父は借りるつもりはないと。
それでもどうにか説得して渡そうと思ってたのですが…100万は無理で…。
その状況だったので、銀行で借りたりしたら余計に受け取ってくれない気がします…。- 11月6日
-
ちびちびママ
嫌に思われると思います。。
私が言われたら逆に刑務所だという言葉でかなり複雑です。多分、義両親となるとそれなりに50.60代だと思うの余計に頭が硬いのでは?
ただ、その事実は変わらないですし(。 >艸<)本当お父様も災難すぎます。。
でも、それなら、100万銀行で払って、巻き込み事故を起こしたっと話した方が嫌には思われないかなっと私なら思うので、そうするかな?っと私は思いたい。
100万もなかなかのお金なので、お父様も受け取らないですが、実際仕方のないことと腹をくくっても刑務所暮らしはつらいかなっと感じたので。。- 11月6日
-
ゆかりりん
やはり嫌に思われますよね…
60代ですが、頭が硬い方ではありません…
でも普通は…ですよね💦
私も刑務所に入るくらいなら借金してでも払ったほうがいいと思ってます。
支払い期限が半月と短いですが、どうにか説得してみようと思いつつ…
すでに心が折れそうです- 11月6日
-
ちびちびママ
気にさせてしまったらすみません(。 >艸<)貰い事故をしてしまいました…だけでしたらお気の毒にってなるのですが、刑務所ってなると…↷( ó╻ò)ゆかりりん様もそう思われてるので相談されたのかな?っと思われまして…。。
旦那様と相談して、一人で抱え込まないで下さいね。
お父様の説得なら家族がその方がうまくいくから私のことを思ってそうしてほしいっとか言ったら説得出来そうですが…お金が…半月と短いとなかなか大変ですよね(。 >艸<)私も専業主婦なので…お金すぐにってなるとなかなか…旦那様の反応次第ですかね?(。 >艸<)- 11月6日
-
ゆかりりん
そうなんです💦
同じ事故でも、罰金と刑務所じゃ捉え方も全く違いますからね(´・ω・`)
何とかお金を用意して払ってくれると、義家族に話すときも気持ちが楽になるんですが…
とにかく旦那にも相談して、最善の方法を考えないとですね😣- 11月6日

和ちゃんママ
旦那さんには言ってるんですよね?
旦那さんは何と言ってるんですか?
ずっと隠したまま生きてくのもしんどいですよね…。でもまずは旦那さんの判断で動いた方がいいかもしれませんね。
-
ゆかりりん
コメントありがとうございます。
旦那には言っています。
私は専業主婦なのでお金はありませんが、
旦那が50万なら出せると言ってくれてたんです。
ですが100万なんて無理で💦
金額が100万になったことは今日私も聞いたので、旦那にはまだ言ってませんが、仕事から帰ってきたら言うつもりです。
そうですよね…
義家族にもどう伝えるべきなのか、旦那にも聞いてみます…- 11月6日
-
和ちゃんママ
1人で抱えないでしっかり旦那さんと協力して解決できたらいいですね💦
義両親との関係は良好ですか?
話して理解をもらえそうなら旦那さんから言ってもらって受け止めてもらえたらいいですね(T ^ T)- 11月6日
-
ゆかりりん
関係は良いです!
旦那ぬきで遊びに行きますし、土日には長男を泊まらせてもらったりもしてます。
特に義母はすごく好きで(私が)、余計に、嫌に思われたときのことを考えてしまい(´・ω・`)- 11月6日
-
和ちゃんママ
びっくりされるとは思いますけど、
きっと分かってくれますよ(>_<)- 11月6日
-
ゆかりりん
そうですよね。ありがとうございます!
どっちにしろ言わなきゃいけない事なので、腹をくくって話してみます!
少し勇気が出ました!- 11月6日

まー
お父様お気の毒ですね。避けようがなかった事なので義家族にもその事を伝えれば、理解してくれると思います。
旦那さんが上手くお金の援助を義家族にお願いできないですかね?!
200日も刑務所で生活するなんて、可哀想です。
-
ゆかりりん
コメントありがとうございます。
理解してくれるように、きちんと話してみます…
私も援助を頼めないか考えましたが、今後肩身の狭くなることを考えたら、自分達でどうにかしたほうが良いのかとも思い…
でも200日は長いですよね…- 11月6日

ドン!
大変でしたね。
親戚とかで 借りれないですかね…自分が悪い事故でないのなら 刑務所で罪を償うっていうのもね…お金で なんとかなるなら 前科もつくわけですしね…200日は長いですよ…寒くなるしね…
みんな 辛いですね…
-
ゆかりりん
コメントありがとうございます。
親戚はみんな疎遠になってしまい、頼れる人がいません。
父は、前科がついてでも執行猶予のほうが良かったと言ってます(苦笑)
身内も辛いですね💦
何とか最善の方法を探してみます- 11月6日
ゆかりりん
コメントありがとうございます。
やはりそのまま言ったほうがいいですよね…。