※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちを
妊娠・出産

先週のエコー診察で5wの胎嚢が確認できず、流産の可能性も示唆されました。出血や腹痛は流産時に起こることがあります。不安な気持ちもわかりますが、一週間後の再診は大切です。

先週病院でエコー診察を受けてきました。最終月経日から計算して5w0dだったので、胎嚢が見えるかなと期待していたのですが、先生からは「胎嚢確認できないね。これかもしれないけど、まだ小さすぎてわからない。もしかしたら週数が違うのか、流産してるのかもね。」と言われてしまいました。また一週間後見せにきてと言われましたが、ショックが大きくて行きたくありません。5wでも胎嚢が確認できなかった方いますか?
流産するとすぐ出血があるものですか?
腹痛もあるのでしょうか?
平日仕事してても不安です。教えていただけると幸いです。

コメント

えがちゃん

一人目は5w4dで病院いきましたが何にも見えなかったです!
2週間後に行ってやっと見えましたよ😊

  • さちを

    さちを

    回答ありがとうございました。
    自分もそうだといいなと、不安が少しなくなりました!
    赤ちゃんの生命力を信じなきゃダメですよね💦

    • 11月7日
deleted user

なにもみえませんでしたよ〜〜
2週後に心拍確認できました!
不安かと思いますがまだわからないですよ!

  • さちを

    さちを

    5週目でもなかなか見えないことあるんですね💦
    次の検診でも見えるか不安ですが、赤ちゃんの生命力を信じます😣

    • 11月7日
deleted user

私も排卵日ずれれていたらしく、わからなくて、1週間後来てと言われ、行って確認出来た感じですよー!

  • さちを

    さちを

    排卵日ズレてることもやっぱりありますよね!何も見えないと言われると1日2日のズレではないと思って不安だったんですが、次の検診でちゃんと見えることを信じて過ごします!
    回答ありがとうございました!

    • 11月7日